発動せよ!『世界人民総こむぞっこ計画』
みんな~聞いた?
第17回聞いた? (YES→次の文へ NO→第17回へ)
みんな~読んだ?
今日のタイトル読んだ?(YES→次の文へ NO→上のタイトル見てちょ!)
ここまで辿り着けた人! 意味わかるよね。
そうなのよ、そういうことなのよ・・・。
『プロジェクトまきこむぞう計画』ってことなのよ!
まきこむぞ~! まきこむぞ~!
われらが『こむぞう』も、三週目に入り、おかげさまで安定期に入ってまいりました。
よく言えば平穏。
悪く言えば平和ボケ・・・。
さあ、今こそ叫べ! 躁鬱の『ぞう』!
『停滞は罪!』
そうなのです、まだひよっこの我々には安堵の時はいらないのです。
常に前を向き、息子の成長に目を細めている場合ではないのです!
というわけで、マーケティングの基本として、様々な方の感想を聞きたいです。
『もっとこうしたほうがいい』
『この要素は残したほうがいい』
『だんだん「ぞう」がうざくなってきた』
などなど、充実した番組にするために、なんでもどんどん教えてください。
ずうずうしくていいんです。
『こむぞう』を支えているのは、他ならぬ『こむぞっこ』のみなさんなのですから・・・。
それと、みなさんはどこにお住まいですか?
『日本全国「こむぞっこ」分布図』
作りたいんですよ~。
日本の全ての都道府県で、同じ月を眺めながら、『こむぞう』を聞いてほくそ笑む・・・。
そんな風になれたら、『ツナガッテルネ!(古っ!)』って感じでなんかよくないですか?
僕が独自に調査したところ、
『東京、神奈川、北海道、大阪、愛知、千葉、アメリカ、カナダ』に『こむぞっこ』が誕生していることはわかりました。
ちゃんと集計して、ブログで発表しますんで、皆さん照れずにヨロチクね!
とは言うものの、コメント書き込むのって緊張しますよね・・・。
わかります、とてもよくわかります。
そんな時は、初めて海やプールの中でおしっこした、あの夏を思い出しましょう。
抵抗あるのは初めだけ・・・。
次の瞬間、束縛から解放された快感に、きっとあなたは包まれることでしょう!
『さあ、声をあげよ! 未だ見ぬイヤホンの虜たちよ!』
上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。
上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!
Posted by COMZO on 7月 21, 2005 at 04:41 午前 絶頂への補足 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 発動せよ!『世界人民総こむぞっこ計画』:
» 小宮山雄飛録 vol.02 トラックバック dice-k.com
小宮山雄飛録 vol.02
日々思うことを徒然と書いていくわけですよ。やっぱり時代はポッドキャスティングですよ!... 続きを読む
受信: 2005/07/21 13:57:04
» こむぞうcomzoこむぞー!! トラックバック ゆちログ!
iPodを買って1週間ほど経ちました!!
今日ミクシィで最近私がはまっているcomzoのコミュニティをつくりました!
iPodにいれて毎日持ち歩いてきいているのですが、
一人でいる時に聞くとやばいです!おもしろ過ぎて一人笑いし過ぎてかなり
変態的人物になってしまい...... 続きを読む
受信: 2005/07/21 22:59:11
» 急募!こむぞうっこ トラックバック 今宵もビークルに夢中☆
こむ「ぞう」さん、書いてみました。
ってな訳で
第一期こむぞうっこクラブ 会員番号28番 あんにゅが今回は宣伝するよ!
って、順番にやってるわけじゃないけど・・・(笑)
以前にも書きましたが、今こむぞう... 続きを読む
受信: 2005/07/22 0:42:43
» まきこむぞうニュース トラックバック 傾いたかかと
Yahoo!のコンピューターニュースより 「ポッドキャスト」「RSS」の意味が分からない―米インターネット利用者調査 ポッドキャストの理解度は13%だそう。 まだまだ低いですね。 続きを読む
受信: 2005/07/22 7:30:31
» 世界にはばたけ! こむぞう普及計画。 トラックバック 日常生活のひつまぶし。
リアル友人には結構な勢いで宣伝していたものの、
そういえばここでは一度も触れたことがなかったなーということを思い出し、
遅ればせながら、宣伝させていただきます。
ワタクシは皆さまご存知のとおり、小沢健二の次くらいにホフディランに入れ込んでおりまして
で、そのホフディランを背負って立っていた小宮山雄飛氏の
今現在精力的に活動しているBANK$の、わりあい熱烈なサポーターだったりします。
ついでに言うと、BANK$のメンバーであるUMU氏が、大学時代の友人にクリソツで
結構気になったりしている今日... 続きを読む
受信: 2005/07/22 21:31:48
コメント
「ぞう」さんの引き笑いがいい意味で気になってきた、
試験勉強で徹夜中の世田谷区民です。
サンデーこむぞう、面白いと思います!
「ブラックだなぁ」があの世では流行語なんですね 笑
名前: kmym | 2005/07/21 5:40:15
UMUさんの「天ぷらにソース」私もやりますよ。
私は静岡に住んでいますけど、大人になった今でもソース使ってます。
「天ぷらにソース」って、東海地方だけなんでしょうかねえ。。。
名前: shie | 2005/07/21 7:17:15
ぞうさんマイク近づきすぎ事件ちょっと笑えますね。見たいなー(笑)
独自の調査ってなんすか!(神奈川県民、さけぶ)
私はソース全然使いません。
コロッケも、天ぷらも、ごはんもしょうゆです、しょうゆおいしい。
名前: マユミ | 2005/07/21 8:34:53
練馬区民です!
池袋まで15分。板橋区民とも間違われる私ですが、ここでは主張しておきます(笑)
いやぁ、家に帰ってからじゃないと聞けないのが悲しいですが、天ぷらには塩ですよ~
名前: あんにゅ | 2005/07/21 9:35:19
ぶらは、マジックマッシュでぶっ飛んだ
○藤○明の出身地岐阜県でございやすっ。
たぶん、愛知県だとおもってたんじゃないのぉ?結構マイナーな県がもう「こむぞう」分布図に
印つけちゃってるわけですよっ。
名前: ぶらうにー | 2005/07/21 9:39:46
浦安在住。堀江です。
こないだのリトルスプーンの話の時に
ケイゾウさんが「浦安にもあるよ。」って
言ってましたが、自分も同じタイミングで
そう思いながら【コ】さんの話聞いてました。
浦安近辺は異常にラーメン屋が
多くないですか。
名前: OKマート常連 | 2005/07/21 11:29:54
私は埼玉県在住です。(都会に近い埼玉っていうことでお願いします。)←これ重要!
『ぞう』さんがうざいどころか私ったらだんだん『ぞう』さんに惹かれはじめていますよ☆うふ☆
名前: ともぞう | 2005/07/21 12:01:53
愛知県民こむぞっこです。
天ぷらは「天つゆ」もしくは「しょう油」派、こむぞうは「こ」派です。
ソース、かけた事無いなぁ。
名前: 香 | 2005/07/21 12:20:54
無知で申し訳ないのですが、「ぞう」さんって何をやられている方ですか?
プロフィールに監督・脚本家と書いていますが本当ですか?
失礼がありましたらお詫びいたします。
名前: 七市 | 2005/07/21 14:42:36
分布図、どこかのサイトで自動で登録できるようなフォームを見た気がするのですが、世界のniftyさんの技術で、こむぞっこが勝手に入れられるようなページを作ってもたら、書き込みが苦手な方も答えやすいんじゃないでしょうか・・・と思ったら、いらぬ心配でしたね。既に沢山の回答が!
ってか、やっぱりぞうさんの仕事とっちゃまずいですね。
頑張って手作業で集計してくださいっ!
因みに私は北見からJRで約4時間半?の札幌市在住です。
名前: 魚珠 | 2005/07/21 17:51:12
親と子の話にはめっぽう弱い私ですが・・
さすがこむぞう!
で、その子はぐれなかったの?
この閉めには圧巻でした!
名前: にゃ | 2005/07/21 19:17:10
ソースはあんまり好きじゃないです(><)
フライにもかけないなぁ。
でもてんぷらにソースはちょっと興味あります。
ちなみにバニラアイスにソースをかけたらこの世のものとは思えない味になりました。
ファンタ+牛乳よりひどかったです。
んで、私は山梨県民です。
富士の麓です。
例のジョナサン(to 河口湖)にも極々近いです。
麓フェス楽しみにしてるのでほんとにやってください。
まきこむぞ~!
名前: ょ | 2005/07/21 21:20:53
毎日「ぞうさん」の改行が気になっている福岡在住の私です。
ちなみに、天ぷらは「天つゆ(麺つゆ)」、また「ポン酢」なんかで食べますよ。
焼き肉は「タレ」がなければ「醤油」「ドレッシング」で食べます。
しかし、天ぷらも焼き肉もなかなか胃が受け付けません…苦手なんです…
名前: MKT | 2005/07/21 22:11:35
同じくぞうさんの改行が気になっている、大阪在住の私です。
(ちなみにサファリ以外では普通みたいですね)
確かサザンの桑田さん宅でも焼肉にはソースという噂を聞いたことがあります。
遊びに行くと原さんに、普通に「ソース?しょうゆ?」って聞かれるらしいです。
初めて聞いた時は衝撃的でしたが、他にもいるのですね!
名前: kim | 2005/07/21 22:36:54
宮城県仙台のこむぞっこです!
まきこまれたい!ウムさんが変態過ぎて最高うけます!!
名前: ゆっちー | 2005/07/21 22:55:45
神奈川県相模原市で聞いてます!コメントするの緊張します・・。今日は1日中こむぞうを聞いちゃいました。いつも引き笑いをして聞いています。密かに毎日の習慣になってます。
名前: ゆきぷ〜 | 2005/07/21 23:31:07
東京でーす。
両親東京なので、里がなくてさみしいでーす。
名前: エーデルワイス | 2005/07/21 23:34:26
東京出身ですが山形に住んでます♪
焼き肉にドレッシングって意外と美味しそうですね。
しょうゆなら…米沢牛にぎり美味しいですよん。
天ぷらは塩かな。ちなみにアイスクリームとかまんじゅうとか、うめぼしの天ぷらとかあります(笑)
うめぼしは衣をつけて揚げる意味がないような気がする…(笑)
さてミクシィ内にてこむぞうコミュが立ち上がったので、さっそくこむぞっこ増殖計画に参加してみました。なんにん増えるかな〜
名前: chihaya | 2005/07/22 0:37:26
私はアフリカでーす。
とか言いたいんですが、ホントは東京でーす。
センチメンタルなぞうさん(←決め付け)らしい、いい企画だと思います!
ずっと皆が書き込める所があるといいですよね?
名前: AKIKO | 2005/07/22 0:44:53
さすが(?)、小宮山家。ステキ食生活。
うちは賞味期限1週間過ぎてる牛乳飲ましてたって
大人になってから聞かされました。
胃ばっかりは丈夫なので感謝すべきでしょうか…。
昔は料理に合わせて手作りダレが用意されてた気がする。
大人になってからは何でも塩かポン酢だな。
気付けば耳に入ってくるのはぞうさんの声ばかり…、これって恋?
って人これからどんどん増えそうですよね。
確実に輝き増してます、ぞうさん。
東京って認められにくい多摩地区在住です。
名前: domy | 2005/07/22 0:58:01
きのうはじめて「i-podに入れて通勤電車できく」を試してみましたが、「笑いをこらえる努力をする」ことになってしまいました。家で聞いた方がいいみたいです…。
FROM神奈川
名前: kachifu | 2005/07/22 2:19:58
都民ですー
関係ないけど「ぞう」さんの生まれ故郷浦安のあこぎな市長の親戚です
名前: まつまつ | 2005/07/22 2:44:30
大阪府民です~
全然関係ないんですけど、
こむぞう開始 第一週目に 吉村さん(JUN)が
”ぞう” さんの学校生活に C-C-B とか広めた・・ みたいなことおっしゃってましたけど、
同級生(幼なじみ)なんですか~?
名前: smart | 2005/07/22 9:35:45
第1期(それも筆頭? すごすぎ)認定、ありがとうございます!
神奈川県横浜市のこむぞうっこです。
ソース自体は好物なのですが、さすがに天ぷらにはかけたことないですね。
関東圏の人間なので、醤油がメインストリームです。
多分、UMU家では
「ソースが好きな家系だから」ソースぶっかけが派生したんじゃないかと推測します。
そ・こ・で。
ワタクシがこむぞうのみなさまにオススメしたいのが
天ぷらに塩+カレー粉といういただき方。
けっこういけます。カレーへの愛も、やや、満たされます。
ちなみにこれは、天ぷら屋さんで出された、一応正統派の食べ方です。
ただ、アイスクリームの天ぷらでは実施しないで下さい。
口にした瞬間、ものすごく、切ない気持ちになりますので。
名前: hossy | 2005/07/22 10:33:08
うーん、何でみんなI-PODっていうんだろうね。こっちのMUSICIANも、そうでない人も。
うん、機能はかなりいいとは思うけど、
あれ、データ入りすぎ。
みんなそんなに一日に曲いれないでしょ?
一応今だ知り合いとかデータ飛んだって
聞いたこと無いけど、あれだけ入るやつって
いつかデータぶっ飛ぶよって思うよ。
普通に使っている人達なんか。
って持ってないから言ってるのかな?って
思われちゃうけど、普通のMP3プレーヤーでもいいのいっぱいあるからね。中国製とかヨーロッパ製とか最高。安くて。
でも、日本って売ってないよね。
こういうとき、ほかの製品も日本売ればいいのにねえって思っちゃう。E-BAYとかほんといいよ。ちゃんと仕方がわかってれば、そういう系安く買えるし。っここドイツの人も見てるのを私知りましたよ
名前: みおぼてちゃん(コロラド州) | 2005/07/23 11:27:06