あぶり出せ! 隠れこむスタン!
うおー!すごいね!こんなに聴いてくれてた人がいたんだね! 何だよ、何だよ、みんなドコに隠れてたのよー!
僕達は幻を相手にしていたわけじゃなかったんだね! 鏡の中のジョニーでっぷじゃなかったんだね!(何の映画かわかる?)
僕知ってるよ? 『こむぞう』聞いてるって言うと、学校や会社でいじめられるんでしょ?
それなのに、親戚の結婚が破談になるのを承知で声をあげてくれたみなさん! 勇気を振り絞っていただいてとても嬉しいです。
ありがとう。
再び、偏見に満ちた社会と戦う元気が湧いてきました!
みなさんのコメントは「祝辞」として、100回までにしっかりと三人で丸暗記してみたいと思います。
それでは、みなさんが胸を張って、『こむぞう』が好きだー! と深夜の団地の中庭でも叫べるように、『こむぞうお茶の間浸透企画 第一弾』として、『初めは下手で作り笑い作戦』を満を持して実行に移そうと思います!
ところでみなさん、以前、提出を義務付けていたにもかかわらず、ちょうど真夏の反抗期と重なり、まるで音沙汰なかった企画をご存知でしょうか?
にもかかわらず、しっかりと宿題を提出してくれた優等生、あんにゅさんの『わたしとこむぞう』行ってみましょー!
国会議員のみなさん!これ読んで、僕たちへの考え方、改めてくださーい!
引き続き祝辞の方はこちらまでお願いしま~す!
私とこむぞうの出会いは一通のメールからでした。
のちに『こ』担当雄飛さんからのメルマガ。なにやらまた面白い企画が始まるのだと胸をときめかせ配信を待っていました。
いざ聞いてみると、独りパソコンに向かってニタニタ…声をあらわにしてゲラゲラしてるではありませんか!
『こ』鋭い突っ込みの小宮山雄飛
『む』独特のボイスで魅了するUMU
『ぞう』得体の知れない浦安市民のおおはしけいぞう
3人集まればなんとやら…いい化学反応起こしてます
彼氏にフラれて、一緒に住んでた家を後にし…6年振りにパソコンを開通させてよかったと思った瞬間でした。
それから毎日こむぞうを聞いて寝る…あるいは起きてから聞くようになり、悲しいのはiPodがないので持ち歩けないことぐらい。
『こむぞう』には活力をもらってます。
クイズでどうボケるか?なにか『まきこむぞう』できないか?日々考えてます。
そして忘れてならないのが『こむぞうっこ』との出会い。
皆住んでる場所はバラバラなのにネットで繋がりあい、仲良くさせて頂いてます。皆いい人だし!
ぶっちゃけ親友より連絡とってます(笑)
聞いて楽しい上に仲間まで!『こむぞう』がなかったらこんなにも出会えなかったものが!ありがとう『こむぞう』
第一期こむぞうっこくらぶ
あんにゅ
上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。
上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!
Posted by COMZO on 10月 5, 2005 at 02:14 午前 詐欺サイト | Permalink
コメント
一転してここにはコメントないってのが
こむぞうっ子らしいというか。。。
初めて書き込みします。
って人がいると、なんだか私まで嬉しくなりますよ♪
全国制覇地図は何処へ???
名前: ひかり | 2005/10/05 21:12:13
あー。すっかり忘れてました。こむぞうと私(笑)
今から書いてみようかなーと
ほんのちょっとだけ思ったりもしましたが、
きっと今日のブログに触発されて
みなさまががんがん送っている頃でしょうから
逡巡してしまいますね。いやはや。
それにしてもあんにゅさんはエライ!
さすがこむぞうっこ1期生の鑑!!
名前: hossy | 2005/10/05 22:11:03
こむぞうコメント、あれよあれよという間に40件越えしてますねぇ!すごいっす!!この調子で放送100回にちなんで“コメント100件”とかになっちゃうのでは!?
↑あたしも全国制覇地図復活希望です!青森県にもこむぞうっこはいるわよっ。あぶりだせば相当の数(がいるはず・・・)。
名前: rik. | 2005/10/05 22:17:22
kひゃぁ、、、
しかも雄飛さんのコメント・・・あぁ。
2回も腰抜かしました。
ちなみに、アタクシおすすめのおいしい料理屋さんは池袋西口にあります
『三田屋本店』でございますっ。上品なステーキにハムのオードブルがうまいです。
ぜひぜひ~
名前: あんにゅ | 2005/10/06 0:37:24
雄飛さんのコメント!!
ビックリ&嬉しいですね~。
またもや突っ込まれてますが、ケイゾーさん頑張って!(笑)
「全国制覇地図」、私が勝手に作ってしまいました。
こむぞう100回記念に、皆さんぜひ書き込んでみて下さい!
http://c1.cgiget.com/cgi/mezase2/u/comzo/
名前: AKIKO | 2005/10/06 0:55:23
ぐはっつ!!雄飛さんだっつ!!
嬉しいぃぃぃ~。
「私とこむぞう」って宿題出てましたっけ?あり?
昔から宿題は夏休み終わってからやるタイプ&なんだっけ?宿題?と聞きまくるタイプでした。
あー、成長してないなあ。
名前: エーデルワイス | 2005/10/06 2:40:17
雄飛さ~ん!
好きです~!
名前: m | 2005/10/06 4:35:50
さすが雄飛さん!天才!!
名前: ょ | 2005/10/06 5:55:03
私は
>みなさんのコメントは「祝辞」として、100回までにしっかりと三人で丸暗記してみたいと思います。
てとこも、ケイゾーさんぽいと思いました。
名前: F | 2005/10/06 21:31:54
墓穴を掘りがちですよね、ケイゾーさん。
(私はそんなケイゾーさんがすきですよ!)
あ、なんか、一度書き込んだらもう書き込むのに抵抗なくなるもんですね。
名前: 千里 | 2005/10/06 23:07:36