頬のシワで真意を見抜く(ヘーゲルさんと問答的弁証法)
こんにちわ。
今日から10月ですね。ようやく九ヶ月間待ち続けて、やっと二桁になりましたね!一年のうち三回しかない二桁、満喫しましょうね!
そんな稀少さからなのか、歴史的に見てもこの不安定な三ヶ月間に『下総の乱』『大前太郎次郎の乱』『年貢党の乱』などの世紀末ほどではありませんが、騒乱が多数起きているようです。想像ですけれども。
そんな液状化現象に怯える現代ですが、既にある『乱』に犯されていることをみなさんはお気づきでしょうか?そうです。 『言葉遣いの乱』です。
先日映画『NOTHING』のトークショー中、こんな事がありました。
TR2でお馴染みの小宮山雄飛さんにインタビュアーが尋ねたそうです。
『あの~、そろそろお時間なんで(つうか15分でいいっつってんのに30分も話してんじゃねえよ!)、最後に一つお尋ねします(本当はさっさと終わらせたいのにお前らが聞いてくれって頼むから聞いてんだぞ!)。この世で一番無くしたいものは(俺はお前らだ!)何ですか?』
という問いに、我らがリーダーは 『日本語の乱れ!』 とアルコールで乱れまくった風体で嘆くほど深刻な状態になっています。
なかでもリーダーは『○○でよろしかったでしょうか?』という言葉に、離婚調停中の継母のごとく過敏に反応しておりました。 そんなリーダーの投稿が採用されたのか、今日の日経プラス1の「気になる言葉づかいランキング」におきまして 『○○でよろしかったでしょうか?(499票)』 が堂々の一位にが輝きました!
さらにその話に乗っかって、酔いの為失語症に陥っていたUMUYASHIKIさんが言った 『○○円からお預かりします(414票)』 が見事二位に輝きました!
すごくない?ワンツーフィニッシュですよ?僕達はマイノリティの恋人たちだと思っていたので、思ったよりも一般的な感覚が備わっているのだなあ・・・と感心し筆を執ったしだいでございます。
以下、めぼしい『言葉づかいの乱』に登場するキャストたちはこんな感じです。 3位『私って○○じゃないですかあ』 12位 否定を伴わない『全然○○』
話、飛びますが昨日TR2最終回、俺的には感動的でやばかったよね。ゲロうまな投稿なんかにはお名前さまいただけますか?ってきもいくらい聞きたくなくない?てゆーか、ぶっちゃけ僕のメールもビミョーにに読まれたりしてすごく喜んでよろしかったでしょうか?(この中にはランキングTOP20の言葉づかいがふんだんに盛り込まれてます!)
というわけで僕は昨日『読まれる喜び』を知りました。 みなさんもあの快感を味わうべく、ドンドン投稿してくださいね!
上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。
上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!
Posted by COMZO on 10月 1, 2005 at 05:58 午後 イジメはかっこわるいよ・・・ | Permalink
コメント
こんにちわ。
「UMUYASHIKI」って面白いですね!
ひゃっひゃっひゃ(≧∀≦)#
え?ぞうさんTR2でメール読まれたの?
ほんとに?うひょー。
名前: ょ | 2005/10/01 21:36:00
けいぞうさんのラジオネームって何ですか?
教えて下さいよ~。
名前: shie | 2005/10/01 23:25:01
久々にけいぞうさんの文章堪能でうれしいです。
けいぞうさんの投稿ネタで、「こ」さんと「む」さんがトークを繰り広げていたのか、と思うと、めちゃめちゃ面白い・・・。ぐふっ。
名前: エーデルワイス | 2005/10/02 21:16:55