第365回・月<マンこむ>
ついに365回達成しました!
1年間やり続けたのですね!
これもひとえに皆さんのおかげってことで、本日もじっくり長く話しております!
1年間聴いてくれた人も、途中から聴いた人も、今日始めて聴く人も、全員まとめておつかれさまでやんすー。
こむぞう・ポッドキャスティングは過去の放送も全て聴くことができるので、どうぞお好きに振り返って過去の放送も楽しんで下さい!
明日はいよいよ1周年記念のビデオポッドキャスティング!
ということで、番組の感想・応援コメント等、ブログの方によろしくです!!
ということで、1年間の集大成・365回行ってみましょーーー!!
***さ・ら・に!***
こむぞう1周年記念Tシャツ&キャップ!!!
auショッピングモールにて、限定カラー先行発売中!!
auユーザーは今すぐチェックよろしく!!
<au携帯での買い方>
メニュー
↓
トップメニュー
↓
ショッピング&オークション
↓
auショッピングモール
↓
プレミアT
こむぞう1周年記念Tシャツとして発売しています!!
COMPUTER online STOREでも近日発売開始!!
******
当番組は<GENIUS AT WORK>によって制作されています
<GENIUS AT WORK>へのポッドキャスト番組の企画制作/プロデュースのご依頼・ご相談
番組/イベント等への出演のご依頼は
http://www.geniusatwork.jp/html/mail.html
からどうぞ。
上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。
上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!
Posted by COMZO on 7月 3, 2006 at 01:22 午前 マンデーこむぞう | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第365回・月<マンこむ>:
» 祝・ポッドキャスティングこむぞう1周年! トラックバック 軟式ブログ
バンクス!
岩手から帰ってきました。
早足ではありますが
・じゃじゃ麺、冷麺、わんこ蕎麦の3大麺を制覇し
・小岩井農場も訪れ
・網張温泉の源泉かけ流しの露天混浴にも入り
・<岩手>の由来の岩がある三ツ石神社も訪れ
・500体の羅漢像を納めた報恩寺も見て
もちろんお仕事としても
・TV
・ラジオ
・新聞
の3メディアにも出演してまいりました!
2日間でできる、おそらく最高のフルコースでしょう!
混浴にいたのは、両親をも軽ーく超えた超熟々女だったり、小岩井農場で実際に会えた... 続きを読む
受信: 2006/07/04 15:29:41
» こむぞう365回目!! トラックバック ホイアンナのエーデルな日々
すごいですよ!!
今日でいよいよこむぞうも365回目ですよ!!
こちら!こちら!こちら!こちら!
「こ、担当、コングラチュレーション、小宮山です」
明日はこむぞうの1歳の誕生日です♪
しぃさんが、こんな面白いもの
を見... 続きを読む
受信: 2006/07/04 22:16:21
コメント
おめでとう365回☆
てっきり明日だと思ってたら、明日は1周年記念日で今日が365回目でしたね。
振り返ってみると懐かしいですね。
共に白髪が生えるまでがんばってください。
おばあちゃんになっても、こむぞう聞いてたいな(笑)
噛んでるよ、慶ちゃん。。。ガンバレ!
VideoPodCasting楽しみデス。
名前: chihaya | 2006/07/03 2:29:52
1年間おつかれさまでしたあ!
こむぞうを聞くのがすっかり日常になってしまいました。
これからも楽しみに聞き続けるのでがんばってください!
名前: かちぷ | 2006/07/03 3:58:06
おめでとうございます!!!
365回!!なんてステキな響き!!
ちょっと感動でやんす。
名前: エーデ | 2006/07/03 8:20:23
オメデトウ御座います!こむぞうのおかげで毎日楽しく過ごせてます。一年前は出社ギリギリまで寝てたんですが、こむぞうを聞き始めてからは毎朝4:30ぐらいに勝手に目覚めます。20GBのipodがパンパンになるまでは続けてください!
名前: ケツあごスマイル@nakagawa | 2006/07/03 10:53:23
すげーすげー!ついに一周年だ!こむぞうの「こ」さん「む」さん(ぞう)本当におめでとうございます(*^_^*)これからも毎日聞きますのでがんばって下さい!
*ぞうさんのたまに出てくる関西弁は関西人としてかなりむかつきます。
死ねばいいのに。。
名前: BOnぬ | 2006/07/03 11:24:30
365回おめでとうございます!!
毎日こむぞうを聞きながらの生活、とても楽しいです。
今後ともよろしくお願いします!
明日、実家からこむぞうテレビ出演のビデオが送られてきます。
ビデオポッドキャスティングとダブルで楽しみです☆
名前: フジ | 2006/07/03 14:00:33
(。・ω・)ノ☆ネ兄360回☆ヽ(・ω・。)
こむぞう人生相談があったから、ここまで勉強頑張ってこれました。
いままでの私だったら、きっと去年の秋ごろには挫折していたと思います。
本当にありがとうございました(o´・ω・)´-ω-)ペコリ
雄飛さんUMUさん慶三さんに、この番組で出会えたことによって、
私は沢山の事、人を知りました。
この一年の間で、こむぞうから得た知識はどのくらいあるのか、
自分でも数え切れないほどです。
こむぞうは最高です。
まだあまり面白い番組もなかった一年前。
私が初めてみつけた面白い番組がこむぞうでした。
そして気がついたらBANK$やFFやビークルのCDを買いまくっていました。
ずっと応援していきます(*´Д`)スキデツ!!
頑張ってくださいww
名前: 慶三ファンクラブ会員ナンバー001★しほ | 2006/07/03 17:21:06
365回おめでとうございます!
VP楽しみだな~
ケイゾウさん、編集がんばってください。
名前: しゃつ | 2006/07/03 17:59:32
こむぞう365回!おめでとうございます☆
1年間いろいろありましたねー。
おかげさまで毎日楽しく過ごせてます。
こむぞっこの皆さんともお知り合いになりました。
これもひとえにお三方のおかげです。ありがとうございます。
これからもリスナーのために、更新続けてください。これからも応援し続けますよー!
頑張ってください♪
・・・ゾッカムの響きがスキです。
名前: rik. | 2006/07/03 21:39:37
こむぞう1周年オメデトウゴザイマス☆
長いようであっという間の1年でしたね。
3人ともよく1年もしゃべり倒して下さって
ありがとうございました!
そして、自分。
毎日欠かさずよく聴いた!
これからもずっとず~っと聴き続けますので、
永遠にしゃべり倒しちゃってください!
名前: にいな | 2006/07/03 21:48:21
こむぞう1歳、おめでとうございます☆
あの滝沢馬琴とお誕生日が一緒みたいですよ!
ipod中のこむぞうが大増殖していて、
シャッフルで聞くと、5曲に1回ぐらいの割合で
こむぞうが流れてきます(笑)
これってどうしよう、と最近ちょっと
心配になってきました。
これからもよろしくお願いしまーす♪
名前: ゆみこ@おおさか | 2006/07/03 22:00:26
わー!
ついに一周年ですか!おめでとうございます♪
早いですねー…
1回目から聴いてますが、Kゾウさんの「会員NO.3…」ってやつがついこないだのようですよ…(笑)
どんなに好きなアーティストでも毎日は聴かなくともこむぞうのお三方の声は毎日聴いておりますYO!実家暮らしなのに父ちゃんの声より確実にKゾウさんの声のが多く聴いてます。
スゴイです…
最近だと雄飛さんのこっぱずかしいプロポーズが大爆笑でした。
UMUさんの落語家はこのまま引き継ぐのでしょうか…
そしてKゾウさん。リスナーに「死ねばいいのに」なーんて言われないように…頑張ってくださいー(棒読み)。
これからも毎日聴きます。生活の一部ですから!
生・こむぞうトーク見たいなぁ。
名前: もりち | 2006/07/03 22:34:47
365回、よく頑張った!感動した!
2年目突入だからって、別に無理に変わらなくていいですから(笑)基本は変わらず、ゆる~い部室トークを繰り広げていってください。
でも、Podcast界の魁として、これからもPodcast初の○○を連発してくれることも楽しみにしています。
名前: のび犬 | 2006/07/04 0:36:20
祝365回!逆さから読むと563!こむぞう!
というわけで、おめでとうございます。そしてありがとうございます。
次の目標は1000回で。
いちいち覚えてないかもしれませんが、例によって勝手に贈ります。
いやでも贈ります。これは使命なのです。
名前: マシャロ | 2006/07/04 1:24:15
365回、おめでとーございます!!
涙、涙で目の前が霞んでよく見えません…っ
こむぞっこ感無量です。
名前: AKIKO | 2006/07/04 1:34:43
おめでとござーいます、あにばーさりー!!
ワタクシ、そんなゾウ担当に共感を感じる人間の一人であります。
これからも、慶三さんをお手本に、社会に立ち向かっていこうと思います。
よろしくおねがいいたします。
名前: ナカノ | 2006/07/04 12:58:22
少し遅れましたが
1周年おめでとうございます!!!
これからも10年、20年とこのままのノリで続けていってください!!!!
名前: KAI | 2006/07/06 19:05:12