第855回・月<一人旅大企画・わびしんぼう!>
今週は
<スポンサーがつかないなら、自力で行ったるぜ! >
こむぞう一人旅大企画!『わびしんぼ』 〜 一人旅にはEXILIMですよね?
初日は小宮山雄飛の沖縄旅行!!
<発売情報!!>
衝撃のジャケットで話題のホフディラン・ニューシングル
『カミさま カミさま ホトケさま』エンディングテーマでポッドキャスト初登場!!
いよいよ11月21日発売、CDには様々な仕掛けが!!
Tシャツ情報は、下の方を見てねー!
<さらにライブもがんがんあるぞーー!!>
12月にはハルカリ,口ロロと共演!!
最高のパーティーに君も参加!!
詳細はこちら
http://hoff.jp
大型新人!
ドランクファクス
小宮山雄飛も大推薦!!最高のアルバムです!!
☆☆COMPUTER STORE!!☆☆
なだぎ武さんも着まくってるDYLANグッズ発売中!!
http://www.geniusatwork.jp/html/onlinestore.html
<小宮山雄飛の写真館>
上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。
上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!
Posted by COMZO on 11月 5, 2007 at 04:56 午前 メモリアル記念! | Permalink
コメント
雄飛さんの新曲初めて聴けました!
雄飛さんの作るメロディーにはいつも心が
モギュッと掴まれます。
いい曲だなあ。早く全部聴きたいデス。
「ガー」って皮のこと?と、関西人の予想。
名前: miki | 2007/11/05 6:50:20
確かに、わびしい。
最後の泥棒写真だけ・・・。
名前: わだ | 2007/11/05 13:20:34
確かに、わびしい。
完全に焼けてないステーキだけ・・・。
名前: 斧@keizo-chikubi.com | 2007/11/05 13:26:10
うげっ!
私も数日前に、人生初の沖縄に行ってきた・・・。
なんたる、シンクロニティ・・・。
オソロシや・・・。
そして、私も沖縄でテンション下がりまくりました。
名前: エーデ | 2007/11/05 14:38:47
>mikiさん
「ガー」って皮のことであってたと思います。
「カー」らしいけど、前に「ミミ」や「チュラ」
がつくことによって「ガー」に変わるらしい。
と、私も関西人のくせに知ったかで言ってみる。
名前: チュラガーの写真キモすぎ | 2007/11/05 15:11:08
28から31日石垣に行ってきたよ
名前: 犬 | 2007/11/05 18:28:29
私の知ったかでは。
ガーって言うのは、多分「顔」の事だった気がします。
でも沖縄の海、奇麗ですよね。
名前: にゃろめ | 2007/11/05 21:18:39
雄飛さんが沖縄なのが意外でした。
同じく、沖縄の海、きれいです。
そして、慶三さんの豚、すごく似合ってます。
名前: おでこにょ~ん | 2007/11/05 23:54:04
柄多すぎ
名前: 神 | 2007/11/06 8:33:35
顔は「チラ」だったと思います。
「チラガー」だと、豚の顔になります(ガイドブックによく載っている、サングラスかけた豚の顔がチラガーです)。
「チュラ」は美しいって事ですね。「チュラサン」とか
なので「ガー」は皮でいいんじゃないかな。
と生まれながらの東京都民が書いてみました。
名前: くまま | 2007/11/06 8:37:47
変な書き方になっちゃった。
「チラガー」だと、「チラ(顔)」+「ガー(皮)」で豚の顔の皮になります。
でした。
あと、「ガー(グワー)」は強調するときに付けたりもするそうです。
名前: くまま | 2007/11/06 8:42:34
東京都民が答える前に沖縄リスナーがレスするべきとこだろ。
せっかく沖縄をフューチャーしてるのに
沖縄リスナーからの書き込みがないし。
ちなみに「ガー」についてはくままさんの書き込みであってます。
と、少し沖縄県民にイライラした九州男児でした。
名前: マスク | 2007/11/06 15:43:05
沖縄リスナー、ひょっとしていないのでは…?
土産豚の写真、アップされてたんですね。
思ったよりインパクトありました…
顔が潰れてる所がすげーコワイ。
名前: nine | 2007/11/08 0:30:21