第1073回・火<ゆるぞう>
小宮山雄飛・UMU・大橋慶三で送るポッドキャスティング こむぞう!
久しぶりのpodcastNEWS!
こむぞうの3人もビックリ仰天の『どこでも My Mac』機能
http://www.apple.com/jp/dotmac/backtomymac.html
こりゃーすごいことになってます!!
にしても慶三氏は目の前にMacがあっても番組開始まで何も調べません・・・
本日は雄飛から2人への台湾土産を発表
<小宮山雄飛の台湾土産コーナーーーーー!!>
こちらはとても美味しいパイナップルのケーキ
黒人歯磨き粉と小さな白人
問題のアスパラジュース
なぜか後味は芋
台湾名物?科学麺 魔術師は科学の範疇なのか??
小宮山雄飛が愛用する喉に良いミントのグミ
フリーキーのワンマンライブは1ドリンク付き1000円という異常な安さで本日開催!
http://www.freakyfrog.info/live.htm
こむぞうリスナー全員集合!
<SHOOT UP情報>
小宮山雄飛が編集長を勤めるSHOOT DOWNにて、UMU特派員の『SHOOT UP FES』開催中!!
オモシロ写真が盛りだくさん!!
今すぐチェックを!
http://shootup.net/
*****
7月4日こむぞう3周年記念『朝まで生ぞう スペシャル!!』
チケット発売中!!
【タイトル】『ポッドキャスティングこむぞうPresents〜配信3周年記念企画 生こむぞうVol.4〜』
【日程】2008年7月4日(金)
【会場】新宿ロフトプラスワン(03-3205-6864)
【時間】Open 24:00/Start 24:30
【チケット】ローソンチケット Lコード:36528
【料金】前売り¥2500(飲食別)
※全席自由席で入場は前売券の番号順での御入場となります。当日は飲 食代が別途必要となります。※このイベントは都条例により18歳 未満の方の入場はできません。御来場者は当日入場の際に年齢の確認で きる身分証(免許証、学生証、社員証、パスポートなど公共機関が発行する証明書)の提示が全員必要となります。
*****
<引き続き募集!!>
こむぞうの事を週刊(あるいは日刊)でブログに書いてくれるこむぞっ子を大募集!!
皆さんご自身で『こむぞう』の感想のみを書くブログを立ち上げて下さい。
そして、「やったるぜー!」とメールで申請して下さい。
続けれる皆様には、こむぞうオフィシャルブログ(つまり、ここ)からリンク!
とりあえず、やる気のあるやつぁー、今すぐコメールへ!!
comail@nifty.com
みんなでこむぞうの感想を発表し合おう!!
上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。
上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!
Posted by COMZO on 6月 10, 2008 at 03:23 午前 ゆるぞう | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第1073回・火<ゆるぞう>:
» 第1073回 インフォこむぞう トラックバック ☆★お水みなみのこむぞう感想文★☆
久々のpodcastNEWS
どこでも My Macすごいサイト見れないけど
この機能があれば出先でも仕事できるで、UMUさんの新居生活も覗き見できちゃう... 続きを読む
受信: 2008/06/11 0:22:45
» 第1073回・火 トラックバック 日替わり!こむぞう定食・定点観測所。
■ポッドキャストニュース
久しぶり。というか“パソコンニュース”
・どこでもマイマック
遠隔操作できるサービス?
こむぞうのお三方はマックユーザー
なんですよね。
僕はWin95からの
ヘビィウインドウズユーザーなんですが…
ちょっと影響されてか…
マック...... 続きを読む
受信: 2008/06/11 7:43:02
» 第1073回・火<ゆるぞう> トラックバック こむぞう
私も学生時代から自宅ではMacを使ってますが、 「どこでもMy Mac機能」は知りませんでした。 (機種もOSも古いもん使ってるもんで...) 番組用にノー準備なK3師匠に敬礼! 台湾みやげはナイスチョイスでした。あれを 売っている台湾も買ってきた雄飛さんのセンスも 大事に..... 続きを読む
受信: 2008/06/13 0:27:29
コメント
freakyfrogのワンマンライブ良かったよ~
名前: ナゴヤジョー | 2008/06/10 23:38:54