第6回 屋内思想旅行~知られざる感情の旅~
唐突ですが・・・
『たとえ僕を殺したとしても、僕たちの想像力は殺せない』
ヒトラーを前にしたユダヤ人の若者の、写真を見かけた私の友人がそう言ったかどうかは今となってはわかりません(涙)。
ね、唐突でしょ?
何が言いたいかというと、想像は自由だということです!
誰にも縛られず、文句を言われる筋合いはないのです!
さあ、みなさんも目を閉じて、大空に広がる真っ青な海で自由に泳ぎまわってください!
BGM
TUBEのドラムの新曲
『夏色春野菜』
『捨てないで~ 捨てないで~ マエダさ~ん
誰も僕の顔なんて~ 覚えてないのよぉ~
捨てないで~ 捨てないで~ マエダさ~ん
ボクは~ 夏に売られた~ 春野菜な~の~』
歴史的に見ても、想像が創造を生み、人類は進歩してきたのです。
ほら、周りを見渡してみてください。
全ては誰かが想像し、作り上げられたものばかりです。
青いバラ・四角いスイカ・高枝切りバサミ・ジャパネット高田・・・。
『だから、何が言いてえんだよ、このポッチャリ!』
わかりましたよ、言いますよ。そんなに怒らないでください、竹内力くん・・・。
今週、ぼく達『こむぞう』は『女性』というテーマで話を続けてきました。
女性について、清らかな話から、思わず目を背けてしまいたくなることまでザックバランにオブジェクションしてまいりました。
というのも、
最終日の今日に、『こむぞう』が提唱する、理想の女性像を作り上げるためだったのです。
題して、
『こむぞう』presents 最強の女「6回目」をダウンロード
容姿から性格、生活、学歴、家族構成に至るまで、非の打ち所のない美女を『こむぞう』が想像しちゃってます。
「そんな女、この世にいるわけねえだろ、ウム!」
「わからないじゃないか!諦めちゃダメだよ雄飛クン!メタモルフォーゼだよ!」
「・・・そうだよな。俺が悪かったよ・・・。ウム、明日から『ユウヒ』って呼んでいいぜ・・・。」
僕たちが想像することによって、そんな女性が誕生(整形&心変わり)してくれることを祈って・・・。
上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。
上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!
Posted by COMZO on 7月 9, 2005 at 04:30 午前 女の子 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第6回 屋内思想旅行~知られざる感情の旅~:
» Podcasting トラックバック Nyangroove
Podcastingやってみましたー。
詳しくはココで。
ラジオ番組を音楽プレーヤーに落として聞くってやつですね。
音楽ばかりに飽きてしまったときなどにいいですね〜。
記念すべき初Podcastingに選んだ番組はこむぞうです。
メンツは小宮山雄飛(BANK$・ホフディラン)... 続きを読む
受信: 2005/07/09 12:51:16
» ピュア系。カワイイほうがいいよね? トラックバック 正しいセフレの作り方
「出会い系ダサイ」そんな事を言いながら時給800円レベルの自我を守る腰抜けどもの集まるサイト。それがピュア系。 続きを読む
受信: 2005/07/12 22:06:36
コメント
やっと聞けた・・・。
理想の女性について熱く語られてますなぁ。
昔、雄飛さんがラジオで上原多佳子からコメントもらって喜んでた姿を思い出しました(笑)
名前: あんにゅ | 2005/07/09 12:19:40
ドラマ見てませんが「温泉へいこう」の加藤貴子はわかっちゃいました。
どちらかというと声が特徴ある方ですね。
理想の女性像、ありえない!と思いつつも
これの逆バージョンの理想の男性像を友達とやってみたいと思いました。
きっとまとまらないんだろうなあ~。
名前: chuchu | 2005/07/09 14:14:03
おおっ、ブログにも寸劇が進出してますね!
究極の理想の女性像、リスナーの男性は共感している方も多いのかな~。
胸への嗜好は意外というか・・・
これからはもう、寄せて上げる必要ナシ?!
名前: 魚珠 | 2005/07/09 15:14:24
初めまして、「べ」担当のモノです。
いや~、どうにも面白いッスね、こむぞう。これは三宅裕司の「ヤンパラ」以来の衝撃ッス!
ところで。
僕は「お金」が大好きです。札束のブロマイドがあったら欲しいぐらいです。
そこで、皆さんに「お金」について語っていただけないでしょうか?
よろピくおねがいします。
名前: 渡部の息子 | 2005/07/09 15:31:12
遅ればせながら聴き始めました。オモロいですね〜。今後も聴きます。
出遅れちゃって、こむぞっこクラブ入れんかったのが一生の不覚です。
今日、女友達と理想の男性について語ってみましたが、皆趣味が違い過ぎて、
結論出ませんでした。こんな短い時間でまとめれるなんて
やっぱりプロは違いますね。尊敬。
名前: 香 | 2005/07/09 21:06:13
おう、けいぞう。
なんだかんだで毎回聴いてるぞ。
名前: キャラメルママ@地元仲間 | 2005/07/09 22:04:51
今日最高に笑いましたよっ。
聴いてる最中胸をまじまじ・・・ないっ・・・って
その前に顔で落ちてますから・・・っ。
名前: ぶらうにー | 2005/07/09 22:24:30
umuさんの女性の好みが、私の予想の逆へ逆へと・・・
かなりおもしろかったです。
いつかこむぞうの前にそんなファム・ファタールが
現れますように!
1人だったら喧嘩になるので、2人増しで。
名前: AKIKO | 2005/07/09 22:48:08
かなり言いたい放題で最高です(笑)
究極の理想の相手を、missing twinと表現した人がいました。
その人が「エーデルワイスプログラム」という理想の女性を探す、倒錯の物語を書きました。
私はその話が大好きなので、ハンドルにしています。
今回のテーマは意外にも私のハンドルに関係するものだった、という、どうでもいい話でした。
名前: エーデルワイス | 2005/07/10 1:56:29