こむぞう

« 第3140回・木<なにぞう??> | トップページ | 第3142回・土<産屋敷光孝の報告王国> »

2014/02/07

第3141回・金<大喜利こむぞう>

【緊急告知!!】

突然ですが、2013年12月15日にこむぞうのpodfeedが変わりました!
今までポッドキャスト登録して聞いてくれていた皆さんも、
再度登録が必要になります!
トップバナーのボタン今すぐクリックして、登録をお願いします!!

【緊急告知終了!!】 

ホフディランの3月1日のLIVEチケットが販売!!
詳しい情報は→こちら

恒例となりました【こむぞう大喜利】!!
今週は諸事情により二週分の答え合わせをしちゃいましょー!!
マジで秀逸っす!!

そして!!

今回のお題はこちら!
桃太郎の童話で実はカットされていた意外な話しって?

ウムと慶三の答えは所詮賑やかしに過ぎないので
リスナーの皆さん、ガンガン盛り上がっていきましょー!!
ブログのコメント欄かツイッタ―にてお答えくださいね!!
ひとコメントにいち解答でヨロシクです!!

<3141回>

こむぞうの国勢調査にご協力ください。
こむぞうの3人は、リスナーのみなさんが
いつ、どのようにこむぞうを聞いているかを知りたかっています。
こむぞう国勢調査のワードデータのダウンロードは→こちらから
ワードをお持ちの方はデータをダウンロードをして、
質問に回答していただきcomail@nifty.comにデータを添付をして送ってください!
ワードをお持ちでない方はブログのコメントに書いてもらっても大丈夫ですよー!
よろしくお願いします!!

声優、普通のメール、こんなものいらない、人生相談、過去むぞうなどなど、やってほしいコーナーを募集してます!
comail@nifty.comまでドシドシメールを!

**********************

big the grape の1st mini Album【How!?】絶賛発売中!

Btg1
¥1,700(tax in) / DQC-1171(PPWK-008)

全国の【タワーレコード】【HMV】ディスクユニオン各店、
POWERPOP ACADEMY/ディスタイムオンライン、アマゾンで発売中

**********************

大橋慶三の処女作【じらしたお詫びはこのバスジャックで】 絶賛販売中です!!
アマゾンでも購入できるので、
リスナーのみんなよろしくねー!!

詳しくは→こちら
本のカバーは↓こちら

Busjackcover_2
**********************
ホフディラン、諸々の情報は→こちら
ウムの情報は→こちら
ホフディランスタッフ、ウムバー開催地募集中!麻雀卓情報、アイデアが欲しい人/お店、
こむぞうを接待してくれる人、人生相談、こんなものいらない、イラスト、
名付けてほしいもの、ヌードモデルなどなど何でも募集してまーす!!
comail@nifty.co

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 2月 7, 2014 at 05:05 午前 大喜利こむぞう |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第3141回・金<大喜利こむぞう>:

コメント

連れて行った犬の犬種はトイプードルだった

名前: かずかずお | 2014/02/07 6:35:11

ももの水に使ってた部分は腐ってた

名前: かずかずお | 2014/02/07 6:36:28

牛魔王や金角銀角が出てきて、ほとんど猿が主役

名前: ピーターポン | 2014/02/07 7:08:14

鬼ケ島の鬼は、鬼の四天王の中でも最も弱いヤツだった

名前: ピーターポン | 2014/02/07 7:09:43

犬猿キジの労組によるキビダンゴの賃上げ交渉が難航した

名前: ピーターポン | 2014/02/07 7:12:06

おじいさんの方も竹の中から女の子を見つけてた

名前: ピーターポン | 2014/02/07 7:13:16

おじいさんとおばあさん。若い頃は親に反対されて駆け落ちしてきた

名前: ピーターポン | 2014/02/07 7:15:07

桃太郎は三年寝ていた

名前: ピーターポン | 2014/02/07 7:17:19

キジは目をつつくだけで案外役に立たず、あとでキジ鍋にされた

名前: ピーターポン | 2014/02/07 7:19:05

キビダンゴに農薬が混入して回収騒ぎになった

名前: ピーターポン | 2014/02/07 7:34:17

最初はタイトルが『プラムジョージ』だった

名前: ば | 2014/02/07 7:41:58

続編で鬼が桃太郎の父親だったということが判明するストーリーが用意されていた。

名前: ば | 2014/02/07 7:45:15

桃太郎が誕生する前の、おじいさんおばあさんと鬼との因縁を描いた、「桃太郎 エピソードゼロ」が存在する。

名前: ケロン | 2014/02/07 8:02:30

鬼ヶ島に向かう途中のバスの中でバスジャックにあう。

名前: ケロン | 2014/02/07 8:07:48

桃太郎は順調に出世し、王朝を築いた。後の大和朝廷である。

名前: ケロン | 2014/02/07 8:10:10

自分だけ桃から生まれたってことで、学校でいじめられていた

名前: シマリリス | 2014/02/07 8:13:04

それを助けてくれたのがグレートティーチャー鬼塚

名前: シマリリス | 2014/02/07 8:14:35

しかし裏で意図を引いていたのが鬼塚だった

名前: シマリリス | 2014/02/07 8:15:56

鬼への復讐を決心

名前: シマリリス | 2014/02/07 8:17:01

桃太郎の出た後の桃は、スタッフが美味しくいただきました

名前: 人間立方体 | 2014/02/07 8:23:26

桃太郎の戦いは、まだまだ続く
長い間、ご愛読ありがとうございました。先生の次回作にご期待下さい

名前: 人間立方体 | 2014/02/07 8:26:14

ある鬼の夫婦の間に産まれた角のない子供が、不吉であるからと島の掟によって桃に入れられ川に流された。

名前: 部屋。 | 2014/02/07 8:27:12

鬼ヶ島で巨大な桃から鬼が生まれてくる場面に遭遇

名前: 人間立方体 | 2014/02/07 8:28:31

生まれてから老人としか接したことのない桃太郎は、その溢れるリビドーを、はち切れんばかりの性欲を、鬼たちにぶつけた。

名前: 部屋。 | 2014/02/07 8:29:15

キャラクター人気ランキングでお婆さんが1位になった

名前: 人間立方体 | 2014/02/07 8:33:46

8000人の兵力を集めるまでの旅が、毎週8時に放送されていた

名前: 人間立方体 | 2014/02/07 8:36:27

物語の最後に、猿、犬、キジ、そして桃の美味しい調理方法を紹介する。

名前: 部屋。 | 2014/02/07 8:37:00

語尾に「だっちゃ」の付く鬼の娘と結婚

名前: 人間立方体 | 2014/02/07 8:49:03

イケメンライバルキャラ、レモン太郎がいた

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 8:57:41

爆発シーンで犬が死んだため、途中から2代目シロに変わっている

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 9:03:08

桃太郎の刀は鬼殺しという名前だったが日本酒ぽいのでボツになった

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 9:05:55

実はチュパカブラがゲスト出演した回がある

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 9:07:25

凱旋してヒーローとなった桃太郎は、政府にうとまれ、獄中で死んだ

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 9:20:03

桃の横に普通の赤ん坊も流れていた。

名前: スウェードのボーカル | 2014/02/07 10:42:25

当時、人気の落ちかけていたかぐや姫(菅野美穂)が、大胆な濡場シーンを演じて話題になった

名前: 夜勤の友 | 2014/02/07 10:43:27

アカ太郎!アオ太郎!キ太郎!モモ太郎!ミド太郎! 5人揃って、いませんでした!!

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 10:47:36

前日も川を流れていたがお婆さんが気付かなかったため、桃から出て上流まで登っていた。

名前: 代打八重樫 | 2014/02/07 11:35:16

犬、猿、雉に会う前に熊、狐、鷹に会っていたが、
肉食のためきびだんごに見向きもされなかった。

名前: 代打八重樫 | 2014/02/07 11:37:12

それどころか熊に食われかけてた。

名前: 代打八重樫 | 2014/02/07 11:38:22

桃太郎の桃に、人工甘味料はいっさい使われていません

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 11:42:35

左翼版の桃太郎では、鬼とは話し合いで解決する

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 12:20:59

帰ってきた桃太郎が、まるで鬼の首でも取ったかのように自慢する

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 12:22:05

この時の鬼の財宝により、日本のGDPが3%上昇した

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 12:23:34

桃太郎の鬼退治は、案外やっつけ仕事だった

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 12:26:26

激流に流される桃を、お爺さんとお婆さんが「ファイトー!」「いっぱーっつ!!」と言って拾いあげる

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 12:35:34

ククルス・ドアンの島のエピソードは劇場版ではカットされた

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 12:54:56

鬼を悪行に怒った桃太郎のキメ台詞が「倍返しだ!」

名前: おちけん | 2014/02/07 14:44:15

桃太郎は鬼が島への旅の道中、美味しそうに桃を食べてる人を見ると、その都度キレて殴りかかっていた。

名前: おちけん | 2014/02/07 14:45:44

次回最終回!鬼ボスはむかし、鬼の魔力に取り憑かれた自分の父親と知る桃太郎!はたして桃太郎はお爺さんお婆さんのカタキを討てるのかっ!?乞うご期待!!

名前: 冷えたイモ天 | 2014/02/07 16:18:22

あさ目を覚ますと、そこには桃太郎もお婆さんもいませんでした。そうです、全てお爺さんの夢だったのです。めでたし、めでたし。

名前: 冷えたイモ天 | 2014/02/07 16:22:43

原作はアメコミ。

名前: 冷えたイモ天 | 2014/02/07 16:23:50

本当は桃園の誓いのシーンが存在した。

名前: 冷えたイモ天 | 2014/02/07 16:28:54

主題歌が奥田民生の『さすらい』だった

名前: 冷えたイモ天 | 2014/02/07 16:34:44

おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に、子供たちは地下の牢屋でわずかばかりの水と、年に一度だけ餌として与えられる桃を楽しみに待っていた。

名前: ば | 2014/02/07 16:37:16

鬼が島は、のちにハワイという名前で大変な観光地になったとさ。

名前: ば | 2014/02/07 16:39:43

桃がおばあさんのもとに流れ着いた時には傷んでおり、桃太郎の片足が出ていた

名前: お肉 | 2014/02/07 19:16:14

豚も仲間だったが、道中食糧難に陥ったため、食材となった。

名前: お肉 | 2014/02/07 19:18:23

鬼退治の勢いで衆院選に出馬したが、民主党だったので惨敗した

名前: アイザック・ニュートンジョン | 2014/02/07 19:43:27

泣いた赤鬼と仲のいい村人達を、鬼の仲間とみなして虐殺

名前: アイザック・ニュートンジョン | 2014/02/07 19:45:07

晩年は糖尿病に苦しんだ

名前: アイザック・ニュートンジョン | 2014/02/07 19:46:44

実は桃から出てきたのは女の子で、桃尻娘と名付けられた

名前: 夜勤の友 | 2014/02/07 19:48:28

裏番組のアルプスの少女ハイジに押されて視聴率は振るわなかったが、再放送から人気に火が付いた

名前: アイザック・ニュートンジョン | 2014/02/07 19:51:51

日本一と書かれたノボリを持って歩くのは、さすがに当時でもダサかった

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 20:08:41

ひと〜つ、人の世生き血をすすり などとは言っていない

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/07 20:11:36

エンディングのNG集

名前: 桃太郎 | 2014/02/07 21:26:39

きびってなんだろうとググっているシーン

名前: お肉 | 2014/02/07 21:27:40

おばあさんが別の男との間にできた子供を山に捨て、その子がサバイバル生活の末に大きな桃を発見したくだり。

名前: 濡れっぱなしジャーマン | 2014/02/07 22:05:53

桃太郎の活躍を聞きつけた悪いおじいさんが、自ら桃に入って川にダイブし、海に出て、沖に流されるくだり。

名前: 濡れっぱなしジャーマン | 2014/02/07 22:13:32

追加のきび団子を持って追いかけてきたお婆さんが鬼を倒した。

名前: 濡れっぱなしジャーマン | 2014/02/07 22:30:27

露店を破壊された鬼の店主が怒っているシーン

名前: お肉 | 2014/02/07 23:11:39

戦力にならないと、お供にしてくれとやってきたハムスターを蹴散らした

名前: とっとこ公太郎 | 2014/02/07 23:14:19

由美かおる演じるお婆さんの、オープニング20分にわたる入浴シーン

名前: 夜勤の友 | 2014/02/07 23:19:15

軽トラックで繁華街に突っ込んだ桃太郎が、逃げ惑う鬼たちを惨殺していった

名前: におイーター | 2014/02/07 23:32:45

いくらダメージを受けても、キビダンゴ一つで全回復する桃太郎たち

名前: におイーター | 2014/02/07 23:33:57

最後に巨大化した鬼と、ロボットに乗って戦うシーン

名前: におイーター | 2014/02/07 23:35:38

最後に朝廷に利用されていた事を知って、銃弾に蜂の巣にされながら突っ込んでいくシーン

名前: におイーター | 2014/02/07 23:38:14

モブシーンには、一寸法師が友情出演していた

名前: におイーター | 2014/02/07 23:41:52

おじいさんが小学生のとき、合唱コンクールで銀賞をとった話

名前: 濡れっぱなしジャーマン | 2014/02/07 23:47:23

焼け野原となった鬼が島から、傾いた東京タワーの先端が突き出ているエンディング

名前: 濡れっぱなしジャーマン | 2014/02/08 0:10:56

鬼が島の道路で、自分が乗ってきたタイプの桃がビュンビュン走っていて苦悩する桃太郎の話

名前: 濡れっぱなしジャーマン | 2014/02/08 0:14:53

桃を切ったとき、粘り気のある緑色の液体と共に、目を見開いた赤子が声も出さずにドロッと出てくる描写

名前: 濡れっぱなしジャーマン | 2014/02/08 0:21:03

とにかくお気に入りのパンツがちゃんと洗われていなかったことにブチギレるお爺さんと、それどころじゃなかったお婆さんとの言い合い

名前: 濡れっぱなしジャーマン | 2014/02/08 0:28:54

昼間は素直でいい子なのに、真夜中になると目をぎらつかせながら奇声を発して走り回る

名前: ももクロ福造 | 2014/02/08 0:37:05

将来の夢を聞かれて「ピンクレディーになる!」と答えるほどのバカ

名前: ももクロ福造 | 2014/02/08 0:39:00

保険金目当てで鬼退治に送り出したのに、勝って帰ってきた桃太郎に驚くジジババ

名前: ももクロ福造 | 2014/02/08 1:01:05

鬼ヶ島に出掛ける前の、ニートだった三年間

名前: つぶより | 2014/02/08 1:33:58

帰りにキジだけはぐれた件

名前: つぶより | 2014/02/08 1:40:04

金銀財宝の分け前を争い、後日犬猿雉が桃太郎を相手取り法廷戦を繰り広げた

名前: つぶより | 2014/02/08 1:49:00

鬼には買ったが、そのあと出てきた鬼束ちひろに負けていた。

名前: 黒い恋人 | 2014/02/08 7:35:03

鬼退治の途中、金太郎と出会った。

名前: 黒い恋人 | 2014/02/08 7:43:44

おばあさんの夢オチだった。

名前: 黒い恋人 | 2014/02/08 7:53:09

アンガールズ田中にそっくりだった

名前: まどれ犬 | 2014/02/08 8:25:04

留守中にお爺さんとお婆さんが盗賊に殺され、人間の方が恐ろしいことを思い知らされる

名前: 人間立方体 | 2014/02/08 10:02:07

小さい頃、桃太郎の話を読み聞かされ、自分も同じ名前なんだから鬼退治しなきゃと決心したシーン

名前: 人間立方体 | 2014/02/08 10:07:36

デザートで食べた桃が、生き別れの妹であったことに愕然とした

名前: 人間立方体 | 2014/02/08 10:15:09

桃太郎の刀から採取されたDNAと、殺された鬼のDNAが一致したため、有罪が確定

名前: 人間立方体 | 2014/02/08 10:33:12

鬼退治前に「鬼ころし」を引っ掛けているシーン

名前: つぶより | 2014/02/08 12:03:25

義理の兄との確執

名前: お豆の父 | 2014/02/08 19:25:33

おばあさんが川から桃を引き上げきれず,鬼退治に行った桃太郎は10人目だった。

名前: お豆の父 | 2014/02/08 19:30:49

パスポートを忘れて一度自宅に戻っている。

名前: お豆の父 | 2014/02/08 19:32:30

逆に、最初は桃から生まれておめでたいねってだけの話だった

名前: ひなぎく | 2014/02/08 21:11:42

犬だけ人気が上がって、ユニットを脱退してソロ活動になった

名前: ひなぎく | 2014/02/08 21:13:05

桃太郎は喋りがうまくなかったので、バラエティ番組には対応できなかった

名前: ひなぎく | 2014/02/08 21:14:42

結局、桃太郎の量産化は失敗した

名前: ひなぎく | 2014/02/08 21:17:39

持ち帰った財宝は、貯金するからとお婆さんに没収された

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/08 22:03:02

もしかして不死身なんじゃないかと思いはじめ、試しに首を吊ってみたら、見事に死んだ

名前: 遊覧地下鉄 | 2014/02/08 22:42:25

桃太郎の得意料理は茶わん蒸し。いりこから取ったダシが決め手!

名前: ガピャチン | 2014/02/09 0:54:03

帰りのお土産に、京都で木刀を買ってきた

名前: ガピャチン | 2014/02/09 0:55:06

第2部以降は、地底人や宇宙人、森の妖精などと戦った

名前: ガピャチン | 2014/02/09 0:56:12

腕に「お婆さん命」の彫り物を入れたので、お爺さんとケンカが絶えなかった

名前: ガピャチン | 2014/02/09 0:57:23

お爺さんとお婆さんは夫婦ではなく、実は兄と妹だった

名前: ガピャチン | 2014/02/09 1:03:21

パッと見の印象で、たいていの人は桃太郎が猫だとは気付かない

名前: 人間立方体 | 2014/02/09 1:15:02

ミロのヴィーナスのモデルは、桃太郎のお婆さんだったと言われている

名前: 人間立方体 | 2014/02/09 1:16:02

桃太郎を飼うときには、保健所に届けなくてはならない

名前: 人間立方体 | 2014/02/09 1:17:02

飲み屋に行くと「あの頃の俺はすごかった」が口癖

名前: クロワッ | 2014/02/09 11:47:52

物語では影の薄いお爺さんだが、若い頃は「不動明王の銀次」の二つ名で恐れられた

名前: クロワッ | 2014/02/09 11:49:00

テーマ曲は佐村河内守が本当に作曲したが、ゴーストライター騒ぎでカットされた

名前: クロワッ | 2014/02/09 11:50:01

桃太郎に「子供はどこから産まれてくるの?」と聞かれ、お婆さんは「コウノトリが運んでくるんだよ」と答えていた

名前: クロワッ | 2014/02/09 11:51:32

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの桃太郎ライドには、毎年20人もの観客が詰めかける

名前: へなちょこ | 2014/02/09 12:17:14

桃太郎は実は双子だったが、桃を開いたときには双子の片割れは骨しか残っていなかった

名前: へなちょこ | 2014/02/09 12:18:17

桃太郎が鬼退治したのは、鬼ケ島と政府との平和条約締結予定の3日前だった

名前: へなちょこ | 2014/02/09 12:19:48

猿の必殺技はウキキキサルマネサー。敵と同じ動きをする事で、絶対に相打ちになる!

名前: ラブリーもんじる | 2014/02/09 12:33:57

犬の必殺技はワンワンハウリング。ひたすら吠え続ける事で、声がかれる!

名前: ラブリーもんじる | 2014/02/09 12:34:58

雉の必殺技はケンケンバサバッサー。薮から空中に羽ばたく事で、誰より早く逃げられる!

名前: ラブリーもんじる | 2014/02/09 12:35:59

桃太郎の必殺技はピチピチケンコーホー。桃をお腹いっぱい食べる事で、効率良く太れる!

名前: ラブリーもんじる | 2014/02/09 12:37:13

ナンセンスギャグ「ももっちペロペロ〜♡」が当時の子供に流行した

名前: マリオハザード | 2014/02/09 22:17:19

ももっちパ〜ンチ! で吹っ飛ばされるが、毎回懲りずに襲ってくる鬼キング

名前: マリオハザード | 2014/02/09 22:21:38

おぎゃー!と生まれた。

名前: おちけん | 2014/02/09 23:16:08

爺さんと婆さんが桃を切る時にちょっと感じてた。

名前: おちけん | 2014/02/09 23:17:09

銘菓キビダンゴを売るために、平賀源内がストーリーを作った

名前: ピーターポン | 2014/02/09 23:28:06

鬼ケ島では、現在も桃太郎襲来伝説が語り継がれている

名前: ピーターポン | 2014/02/09 23:29:10

百済と大和朝廷の間で起こった竹島をめぐる紛争の史実が桃太郎として伝えられた

名前: ピーターポン | 2014/02/09 23:30:33

桃の表面にある産毛。それがかつての桃太郎の名残であることはあまり知られていない。

名前: ピーターポン | 2014/02/09 23:32:05

桃太郎の帰還と同時にエアロスミスのあの曲が流れる。

名前: ケロン | 2014/02/12 8:05:31

コメントを書く