本日はこむぞう/小宮山雄飛からの重要なお知らせがあります。
「第197回」をダウンロード
〜小宮山雄飛からの手紙〜
バンクス!
こんにちは小宮山雄飛です!
ファンの皆さん、いつも僕の活動を応援してくれて、本当にありがとうございます!
今日は皆さんに伝えておきたい、お知らせがあります。
実は長年の喉の使い過ぎにより、この度、僕は喉の声帯の手術を行いました。
ボーカリストによくあるポリープとはまたちょっと違うのですが、なんであれ職業病ですね。
そのため、完全に回復するまでに少し時間がいります。
それまでは、レコーディングやライブといった活動を、少しの間お休みしなくてはなりません。
実は、昨年中にBANK$のアルバムを完成させる事ができなかったのも、この喉の問題です。
ラジオで喋ったり、ライブで歌ったり、というのは比較的可能なのですが、レコーディングとなるとやはりそれなりに万全の喉が必要になります。
そのため、年間を通して耳鼻科に通ったり、色々な治療をしていたのですが、どうしてもベストな状態に持って行けず、その結果ファンの皆さんを待たせながらも、結局アルバムが完成しなかった事は本当に申し訳なく思ってます。
待っててくれた皆さん、ごめんなさい。
そこで、根本的な治療という意味で、手術するという結論を自ら選びました。
ご心配をおかけしていまい、またさらにアルバムを待たせる結果となってしまい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、これも本当に満足できる良いアルバムを作り、そして今後の活動に本気で向かうためのやむを得ないメンテナンスだと思って、どうかもう少しだけ温かい目(&耳)で見守ってて下さい。
本気でPOPを目指すものとして、この身を全て捧げる覚悟なんですよ!
なので、完治して、最強のPOPが出来上がるまで、今しばらくお待ち下さい。
すぐにまた新しいPOPをお届けします!
といっても、実は1月23日より朝のJ-WAVE
J-WAVE GOOD MORNING TOKYO(月〜金 朝7時〜9時)
を、ジョンカビラさんに代わって2週間司会という、(俺はみのもんたか?)っていう大役を既に頂いていたので、その2週間のみは、完治前ではありますが、POPに支えられつつ小声でもがんばりたいと思います!
本当にどこまで持つか分かりませんが、とりあえずやってみます。
その過程をも聴かせるのが、僕の喉の宿命かなという気もするので。
ポッドキャスティング『こむぞう』は、大変残念ながら喉が完治するまでしばしの間、休ませてもらいます。
その分ウムとケイゾーの2人を、後ろから鞭でぶっ叩いて面白い番組にするつもりなので、ぜひとも皆さん引き続きこむぞうを応援して下さい!
3人ドリフならぬ、2人こむぞうが一体どんな番組になるのか、実は僕も楽しみです!
また
★so-net『小宮山雄飛軟式ブログ』
http://blog.so-net.ne.jp/yuhi/
★フリーペーパーFILTの連載
http://filt.jp/pc/index2.html
★dice-kの連載
http://www.dice-k.com/0204/
★COMPUTER MAIL MAGAZINE
http://www.geniusatwork.jp/html/mailmagazine_en.html
そして色々なプロデュースワークなどは、このメンテナンス中もしっかり続けるので、それらもぜひ応援して下さい!
まあ、ブログとかは相変わらずアホなことばっか書いてるとは思いますが。。
ということで、心配をおかけして、ほんとに申し訳ないですが、メンテナンスということでポジティブにPOPに待ってて下さい!
最強の喉になって、すぐにキミの耳に帰ってくるからさ!
今年も最強の年にするんで、よろしく!!
2006年 1月 小宮山雄飛(POP)
**********************************
小宮山雄飛への励ましのメッセージ、こむぞうの感想、ウム・ケイゾーへの叱咤激励はブログコメント
へ!!