こむぞう

2013/04/26

第2854回・金<メルぞう>

なんと!! こむぞうの三人が「東京カレンダー」に出てるぞ!!

そして!!

ホフディランのイベントが続々決まってます!!
新木場や仙台などに行きますんで要チェック!!
ホフディラン、諸々の情報は→こちら

ってなわけで!!

本日はあの人気企画が格上げして音声に!!
「コメぞう the VOICE」としてコメントを紹介しちゃいます!!

え!? イライラウムの原因は更年期障害!??!
え!? 汗の止まらないケイゾウと更年期ブラザーズ!??!
え!? 雄飛の牙が鋭さを取り戻し、ウムはイージーゴーイングを取り戻す!??!
え!? いよいよ登場、ピーターウムカン!??!

とにかく!!

意外といいぜ!「コメぞう the VOICE」!
どんどん書いてくれちゃってねーー!!

そして!!

【ホフディラン 春のベースまつり 2013】
5月20日 (月) @新代田FEVER
OPEN 18:30 / START 19:30
ADV ¥4000 (+1drink) / DOOR ¥4500 (+1drink)
<ゲストベーシスト>
グレートマエカワ(フラワーカンパニーズ)
ウエノコウジ( the HIATUS ex.thee michelle gun elephant)
高桑 圭(Curly Giraffe)
フミ(POLYSICS)
福岡晃子(チャットモンチー)
ハマ・オカモト( OKAMOTO'S)  and more !!

チケット
LAWSON 3.27(wed) Ticket on sale!!
Lコード:74438
e+ 3.27(wed) Ticket on sale!!

FEVER店頭 4.20(sat) Ticket on sale!!

特設サイトはこちら
http://hoff.jp/bass2013.html

<2854回>

声優、普通のメール、こんなものいらない、人生相談、過去むぞう、蝉の声、作家ネーム、やってほしいコーナーなど、なんでもかんでも募集してます!
comail@nifty.comまでドシドシメールを!

**********************

大橋慶三の本が絶賛発売中です!!
リスナーのみんなよろしくねー!!

詳しくは→こちら
本のカバーは↓こちら

Busjackcover_2
**********************
ホフディラン、諸々の情報は→こちら
ウムの情報は→こちら
ホフディランスタッフ、ウムバー開催地募集中!麻雀卓情報、アイデアが欲しい人/お店、
こむぞうを接待してくれる人、人生相談、こんなものいらない、イラスト、
名付けてほしいもの、ヌードモデルなどなど何でも募集してまーす!!
comail@nifty.com

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 4月 26, 2013 at 05:05 午前 コメぞう | | コメント (4) | トラックバック (0)

2007/08/01

コメぞう 第41回   

みんなー!
やった〜!!!
両足靴擦れしたよー!!

イメージ戦略として意図的に露出を制限し始めてはや四ヶ月。。。
気付けば今日は八月一日。。。
ということは、、、
ようやく今年も『コメぞう』解禁だよーー!!

世間は八月のサマータイム。
となると『コメぞう』的には恒例のアレですね。

『コメぞう』写真を載せる祭り

一年に一度のこの大感謝祭!
壱くんとの仕事は一度っきり!
どんどこ行ってみましょー!

********************

Cimg0095
今、どっかで噂のクッキーユニット
☆うー&u-co☆さんのこむぞうクッキー!
中身は髪の毛以外に何が入ってるかな??

****************

200706132252000
つづいて、虎太朗さんのこむぞう三人をイラストにしたものを写真で撮って送ってきてくれたものです!
似てるは似てるけど、ウムの髭がなくね??

さらに虎太郎さん、
こんなこともしちゃったそうです。。。

200704301555000_2

やったぜ加トちゃん!! この間車買っときにナンバーを「5630(こむぞう)」にしてもらいましたw
で、車持ってきたときに店の人が私に一言「ほら嬢ちゃん!ちゃんと『ころぞう』にしてやったぞ!!」

ころぞう…?
ニアミス……

こんな感じで地道にこむぞうを布教してく予定です。。。


だってさ!

**********************

01
これよ、これ!!
俺がお勧めの足の裏グリグリマシン!
土踏まずが無い人や、
ちょっと歩いただけで両足靴擦れしちゃうくらい末端から腐り始めているあなた!
是非是非お試しください。
今、我が家には二色揃っております。
部屋が散らかしっぱなしの人さん、ご苦労さん~!

*************************

20070406121112
お3方こんにちは。最近忙しくて聞けてません。(涙)いったい誰がつけたんだろ…スナックの名前にしちゃ長すぎね~ 北砂にて。     キヨミ

>>キヨミさん
北砂って南砂町らへんの北砂ですか?
僕が今生きたい銀座のno1は江東区の砂町銀座!
見つけて~な!

*************************
夏休み特別企画、画像データを載っける祭り、いかがだったでしょうか?
ブログのコメントでは写真載っけらんないですもんね。
そういう場合はどんどんメールして下さい!
それではまた四年後にKORNやDEFTONESを聞きたくなった頃、お会いしましょー!

3
そういや、いたよな〜こいつ。。。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 8月 1, 2007 at 09:32 午前 コメぞう | | コメント (21) | トラックバック (0)

2007/03/19

コメぞう 第40回

※作者急病の予定のため今週の『あれ? 目が腫れてるのは寝不足のせいだと思ってたのに……』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 3月 19, 2007 at 12:42 午後 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/03/12

コメぞう 第39回

HAPPY MONDAY!!

Shall We SALSA!!

・・・まあまあ、抑えて抑えて、僕も人間ですから。。。



そういうわけで、週に一度のリスナーとの魂の会話の時間
行ってみましょー!

*********************

あんまり誰も突っ込まないですけど、
最近のこむぞう、少し長めで好きです。個人的には。

名前: マシャロ | 2007/03/08 19:56:38

>こういう意見を聞けるのは嬉しいですね。
僕たちは、10分くらいがサクサクと聞けていいもんだと思ってたんですが、みなさんの求めるところは違うのですかね??
と、言っても10分くらいで終わる事など難しいのですが。。。
みなさんのご意見募集致します。



今日で義務教育終了~♪
こむぞうと過ごした中学生生活楽しかったなぁ。。。
高校でもよろしくです。

名前: 慶三ファンクラブ会員ナンバー001★しほ | 2007/03/09 23:48:56

>しほさん、卒業おめでとー! 
中学時代の多感な時期にこむぞうなんて聞いてたら人格形成上どうかと思いますが、まともな大人になるんだよ! 頼むよ!!

 

すげームカつくに1票。
動きと、体型と、服装が特に。

後、編集も。

名前: 部屋が散らかりっぱなしの人 | 2007/03/10 19:02:26

>ごめ〜〜〜〜んにょ!
自分でも最近太り続けてる事には気付いてたんだけど、あの絵見て『ヤバい!』と思ったね。
デブってのはさ、鏡見る時は自分の太って見えない角度みたいのをわかってるわけよ。
だから、ああいう風に客観的にふと見えた時に全貌に気付くんだね!
今日からは食後のポテトチップスやめるぞ〜!!
あと、服装に関してはホッとけ!



真面目な意見
イタコンは好きなコーナーで毎回楽しみにしています。
毎回面白く聴いてるんですがちょっとひっかかることが・・・。
最近亡くなられた方を題材にするのは止めた方が良いと思います。
他人の自分が聴く分には大変面白く聴けるのですがもし身内の方が聴いた時にどう思うか・・・。
やっぱ良い気分ではないと思います。

色々意見もあるかと思うけどちょっちちょっち考えて頂ければ・・・。
同じ三十代の人間としていかがなもんかなと思ったので。

名前: 秀虎 | 2007/03/11 16:27:20

>これもナイスな意見ですね。
確かに思う所があります。
意図を伴わないところで相手を不快にさせるのは、無意味だし無駄ですもんね。
是非、反映させていきたいと考えております。
繊細に言葉を選んで文章を紡いでいる感が伝わる暖かいご指摘、ありがとうございました!

***********************

という風に、まだまだ成長途中の『こむぞう』ですが、みなさん可愛がって下さいねー!
笑えたり役立ったり腹立ったり、たくさんのコメント感謝してますー。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 3月 12, 2007 at 12:14 午後 コメぞう | | コメント (9) | トラックバック (0)

2007/03/05

コメぞう 第38回

HAPPY MONDAY!!!

みんな元気~~~?
先週は短歌で盛り上がったね!
僕達も先週は、虎ノ門で「摩天楼」やってたら眠ったキリストと出会えたよ!
眠ったキリストとくれば、
やっぱ短歌大賞決めるしかないっしょ!!
三人がそれぞれ各曜日の大賞を決めちゃうよー!!

月曜日  選者:小宮山雄飛

おっつー!

まずはわたくし小宮山雄飛が、
月曜日の大賞を決めてしまいます!

いやー、それにしてもみんなすごいね!
オモロイ人が多すぎですよ!
これで僕も確信しました。

え?

何がって?

炉辺ブームの到来をですよ!!

はい、すいません。。。
脱線してしまいました。。。

ごめ~~~んにょ!

というわけで、
わたくし小宮山雄飛が選ぶ、
月曜短歌大賞は、、、、、

********************

安売りの
チラシをよーく
見てみれば

服のモデルが
清水健太郎

名前: カバオ | 2007/03/01 20:43:31

*********************

に決定です!

いやー、僕は清水健太郎には注目してたんですよね。
知っての通りわたくし、麻雀が大好きなもので、
清水健太郎主演のVシネマ
『雀鬼』シリーズは、
トンプソンと同じくらい好きなんですよ。
『ヤクザ』『博打』『濡れ場』とVシネ三大要素をしっかりと抑えた名作です。

シリーズ全作を通して見てみると清水健太郎の生活も垣間見れて楽しいです。
第一作では眼光鋭いダンディな健太郎さんが見れます。
二作目では、一作目の商業的成功のおかげなのか、でっぷりと太った健太郎さんが見れます。
そして三作目では、一作目、二作目の成功で懐が温まったのか、今度はゲッソリと痩せた健太郎さんが見れます!
儲かっちゃったからイケナイ薬に手を出しちゃったのね!

なので、
そういう人間的理由で大賞はこれで決定です!

おめでとーー!!

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 3月 5, 2007 at 05:52 午前 コメぞう | | コメント (5) | トラックバック (0)

2007/02/26

コメぞう 第37回

HAPPY  MONDAY!!!

リスナーのみなさんと、コメント欄を通して直に触れ合えると評判の月曜コメぞう!!
にもかかわらず、あまりの注目度の低さに存続が危ぶまれている月曜コメぞう!!

J(S)Wも復活するみたいだし(オレ様、情報アリガトー!)、とりあえず、今週も行ってみましょうかねーーーー!

***************************

600回おめでとう~!!!!!!
お題が「プロポーズの言葉」のあいうえ大喜利聞いてみたいです。

名前: にゃんまげ | 2007/02/23 8:48:29

>ありがとう! この『あいうえ大喜利』は長旅の移動中などにおススメの遊びですよ!
以前、大阪からの帰り道に三人で『プロポーズの言葉』やりました!
かなりの面白さだったので、もう一度やるのもアリですね!
つうか、やりますよ!

そして、600回を記念してマシャロさんがこんな素敵な画像を送ってくれました!
Comzo600th_namazo
切り抜き大変だったでしょ?? アリガトネ!
macbookサイズで作ってくれたんだって!
winで見たら俺見切れてるね!!

*************************

600回はとにかく、『チョコっとだけはっぴー♪ 〜お姉さんこれ僕の電話番号です教習所編〜』を放送してください!

名前: | 2007/02/22 18:08:31

教習所のナンパ話は、何票集まったらしていただけるのですか?

名前: 部屋が散らかりっぱなしの人 | 2007/02/19 21:36:10

>これもなんでかしらないけどいつの間にか漏れてましたね。。。
これはマジで恥ずかしい話なんです。。。
若かったんです。
若すぎた毛の至りすぎなんですよ。
ただ、
約束通り、聞きたい投票が三票を超えたので触りだけお話ししましょう。

あれはですね、、、
僕が18の頃でした。
初めての一人暮らしを始めた夏の出来事です。

当時の僕は孤独でした。
精神的な意味ではなく、環境的に地理的な意味で孤独だったのです。
大学に通うための一人暮らし。
しかし、
僕の住居から大学までは電車で一時間。。。
僕の実家(浦安)にも電車で一時間。。。
よく言われたものです。
『そんなとこに一人暮らしする意味あんのか??』と。

とにかく、
家の周りに、俗に言うご近所さんの友達がいなかったのです!
当時の僕は、貪欲でした。
何に貪欲だったのかって?
ご近所さんとの出会い(できれば異性)にです!

そんな折、僕は近くの教習所に通いはじめました。
もちろん、そこに知ってる人はいません。
しかし、そこにいる人たちは名前も声も知らずとも、
同じ一つの目標を目指しているという分母を共有しているのです!
僕が出会いの可能性に胸を躍らせていたことを責めることは、さすがのあなたにもできますまい。

そしてあの夏の、当時はスケーターファッションだった僕のジャストサイズより少し大きめのボーダーシャツの乳首ラインにまで汗が滲んでいたほどの暑い日。
その時がやってきます。。。
その時、歴史が動いたのです。

あ、誰か来た。ちょっと待ってて!

なんか男の人が、俺の幸せを祈ってくれるらしいです。
ちょっと家にあげてその人と『幸福論』を戦わせてみたいと思います。
ちなみに俺はそういう人は大抵家の中に入れます。
その人の生い立ちからきっかけまで聞きまくります。
と言うわけで、立て込んできちゃったんで続きはまたねー!
あと、短歌コーナーもドシドシ応募よろしくね!

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 2月 26, 2007 at 03:15 午前 コメぞう | | コメント (4) | トラックバック (0)

2007/02/19

コメぞう 第36回

HAPPY MONDAY!!

いよいよ600回を迎えようとする我らが『こむぞう』!
毎週月曜日にお送りしているみんなの『コメぞう』!
今週も元気にいってみましょーーー!
コメント、こメール、いじり倒しちゃうぞ!!!

************************

わたしも妄想大会、こむぞうprezentsが復活してくれるとうれしいなあ。
ロックフェスとかレストラン、想像力をかき立てられたあの日々をもう一度。

名前: | 2007/02/18 13:14:54

>そうですね。春の番組改変でいよいよ復活するかも???

萌えの反対って萎えじゃないの?

名前: さっちん | 2007/02/15 21:28:34

>そうなの?? でも『ひな~~~~』の方がいいじゃない! みんなで流行らしちゃいましょーねー!

*******************************

現在も引き続き大募集してます『コムスタ』ですが、
ある企業が大々的に募集の協力をしてくれてるらしいです!
既に多くの人に協力してもらってますが、
なにせやることは山ほどあります。。。
ですから、こういう宣伝は非常にありがたいです!
情報を送ってくれた『部屋が散らかしっぱなしの人』さん!
どうもありがとねーーーー!

A0001

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 2月 19, 2007 at 04:45 午前 コメぞう | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/02/12

コメぞう 第35回

※作者急病の予定のため今週の『チョコっとだけはっぴー♪ 〜お姉さんこれ僕の電話番号です教習所編〜』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 2月 12, 2007 at 02:49 午前 コメぞう | | コメント (1) | トラックバック (0)

2007/02/05

コメぞう 第34回

※作者急病の予定のため今週の『光合成家族~眉毛の刺青早くも後悔~』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 2月 5, 2007 at 02:42 午前 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/29

コメぞう 第33回

※作者急病の予定のため今週の『家庭でできる魔女裁判〜発見! 肉食ダイエット〜』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 1月 29, 2007 at 02:38 午前 コメぞう | | コメント (1) | トラックバック (0)

2007/01/22

コメぞう 第32回

※作者急病の予定のため今週の『指をたずねて三千里~最初の山場は喉仏アメージング~』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 1月 22, 2007 at 02:36 午前 コメぞう | | コメント (1) | トラックバック (0)

2007/01/15

コメぞう 第31回

※作者急病の予定のため今週の『俺の方が鏡の中だった〜あなたの頭のそれ、フレンチネイルですか?〜』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 1月 15, 2007 at 02:28 午前 コメぞう | | コメント (1) | トラックバック (0)

2007/01/08

コメぞう 第30回

※作者急病の予定のため今週の『首つり気球〜さすがにそれはホクロじゃないでしょ〜』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 1月 8, 2007 at 01:00 午前 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/01/01

コメぞう 第29回

※作者急病の予定のため今週の『謹賀新年〜欧米か!よりも南米か!〜』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 1月 1, 2007 at 12:43 午前 コメぞう | | コメント (1) | トラックバック (0)

2006/12/25

コメぞう 第28回

※作者急病の予定のため今週の『メリークリスマス! 〜そんなお前に、耳たぶに魚の目〜』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 12月 25, 2006 at 12:37 午前 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/12/18

コメぞう 第27回

※作者急病の予定のため今週の『売名行為〜宇宙のはじっこ捕まえた!!〜』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 12月 18, 2006 at 12:29 午前 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/12/11

コメぞう 第26回

こむっぞ!!

遅刻をした僕が悪いのですが、、、
なんだこりゃー!
二人でこんな楽しい話をしてたのね。。。
本当に寝坊しちゃって、本当に僕抜きで収録は行われていたのでした。。。
さらに、大晦日で罰ゲーム。。。
ああ、イヤダ。
でもしょうがないですよね。
みなさん、
どうか実現可能な提案ヨロシクですー。

そんな時なので、
リスナーの機嫌を取り媚を売るために、面白こメール紹介します!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

まずは!
大好評『全国伝言板ジャック大作戦』!!
日本中にぞくぞくと、『こむぞう』と記された駅が増えつつあります!
あなたも出勤時、通勤時、何気なく伝言板を見てみてください。
意外と『こむぞう』って書いてあるかもしんないよー!

D1000250

名駅付近
桜通線国際センターより。

スコニッチカルベルタ。

Comzo01 Comzo02

友達を待っている間にあまりにも暇で、
ふと思いだした次第です。
(何分待たされたかは問答無用です。)
また待たされたらやってみます。

てかさ。
けいぞうさん、自分でモやってよ!!!!

コロンスン

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
スコニッチカルベリタにコロンスンよ!
偉い、偉いぞ!!
これで残る駅はあと、10395駅!

さらに、こむぞうの影響は4コマ新聞界にまで浸食中!!

Chara 512

こむぞう新聞の4コマまんがなら、オレにまかせろ! フロム・まほたん

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 12月 11, 2006 at 01:53 午後 コメぞう | | コメント (19) | トラックバック (0)

2006/12/04

コメぞう 第25回

※作者急病の予定のため今週の『I love Surfing〜そちの髪は死んだ母上と同じにおいがするぞよ〜』はお休みさせていただきます。

作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 12月 4, 2006 at 01:47 午後 コメぞう | | コメント (1) | トラックバック (0)

2006/11/27

コメぞう 第24回

※作者急死に一生の揉み返しを得たため今週の『黒革の手帳〜中身は地獄甲子園〜』はお休みさせていただきます。
作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 11月 27, 2006 at 01:23 午後 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/11/20

コメぞう 第23回

HAPPY MONDAY!!

怒涛の500回記念ウィークも終わり、通常の落ち着きを取り戻してきましたね。
幾ばくかの寂しさは募りますが、まあ、たまに盛り上がるからいいんでしょうけどね。
でも失った時に大切さを気付くのは、この当たり前だと思っていた普段どおりの通常なんだよ!!

それにしても、本当に楽しい祭りでしたよね。
みんな昔から聞いていてくれたのだなあ、と感慨深くなりました。
アリガトウ!!
お祝いのこメールも多数頂き感謝感謝です。
松坂移籍で今話題の、ボストンから祝辞を送ってくれたボストンバックさん!
松坂に会ったら『こむぞう』おススメしといてくださいね☆

しかし!
コメント500は軽く達成しましたが、
もう一つの宿題をみなさん忘れていませんか?
そうです。
『全国一斉伝言板ジャック作戦』です!
千を越えたコメントに対して、こちらの応募はなんと『1』!
寂しい限りですが、だからこそこの『1』は光り輝きます。
オンリーワンなさっちんさん、あんたはエライ!!

061115_1537

相当恥かしかったそうですが、ちなみにこれはどこの駅ですか?
全国無数にある伝言板の中で、唯一ここだけに『こむぞう』と書かれてるわけですよね!!
なんかロマンティック~!
今度は一月辺りに新宿らへんでみんなで遊べたらいいですよねー!!

そんな感じ~~~~

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 11月 20, 2006 at 06:01 午前 コメぞう | | コメント (8) | トラックバック (0)

2006/11/15

500回記念 臨時コメぞう!

いよいよ今日は500回ですね!

それに向けて先日、予告していた通り『500回記念ミッション』が遂行されたわけですが、みなさんの予想通り未だ編集が終わっておりません!
急いでやっているわけですが、何せ昨日の今日ですのでもう少しお待ちくださいませ!
とは言っても、中にはブーブーうるせえお方もいらっしゃると思うので、その全容の一端をお教えしたいと思います。

一昨日のコメぞうでお伝えしたとおり、二人には朝一でメールを送っておきました。
そのメールは指令書であり、内容は
『ある場所へ指定した時間までに指定した手段でたどり着け!』
、ということになってます。
そうなんです。
場所は特定してないのです!
指令書の中でキーワードをいくつかあげてあります。
そこから自分で場所を特定し、探し出して来い!
ということなんです。
無謀かもしれませんが、そうでもしなきゃ三人の引力なんて測れないですよね。。。
無謀すぎた感もありますが。。。

さあさあ、
その場所とは一体どこなのでしょうか?
そして、三人はその場所で巡り会う事ができたのでしょうか?
全ては、今日の放送が語ってくれます!!

みなさんもその場所とは何処なのか予想しつつ、しばしお待ちくださいね!
大事なのは結果じゃなくてその過程だよね!!
午後三時配信を目標に頑張りまーす。


これが雄飛クンに送った指令書です。

_1

そしてこちらがウムへの指令書です。
_2

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 11月 15, 2006 at 05:31 午前 コメぞう | | コメント (104) | トラックバック (1)

2006/11/13

コメぞう 第22回

HAPPY MONDAY!!

さあさあ毎週月曜の憂鬱を吹き飛ばす為の、週刊コメぞう!
今週は、我らが『こむぞう』500回を迎えるWEEKという事でいつにもまして長文でいってみたいと思います!
ZERO7は深夜に合うね!!

我らが『こむぞう』は今週500回を迎えます。
500って数字、、、
『500円!』っていうと大した事ない感じだけど、
『ご飯は500回噛んで食べなさい!』って言うとその重みが伝わるよね!
当然僕たちは、500回を記念して特別な事をやる訳です。
そうです、ビデオポッドキャストを配信するのです!

ちゃんと放送を聞いている人ならわかると思いますが、
今回はワタクシプロデュースで事が行われる訳です。
他の2人には何一つ知らせてません。
さっき、
『朝起きたらPCを確認して下さい。指令を記したメールが届いている筈です。わかっていると思いますが起きた瞬間からカメラを回すように』
という、メールを全部カタカナで携帯に送りつけてやりました!
きっと今頃二人はドキドキして眠れずに、『こち亀』一巻から読み返してるんじゃないでしょうかね!
それもそのはず、今回の企画に関しては全て僕に一任する事を約束させました。
僕が事前に伝えていたのは、
①前の日10時間の睡眠を摂るように。
②明日は1日空けとくように。
③春日部に五百木整形外科ってのがあるらしいね。。。
の3本だけです。
もう、日頃の恨み辛みを全部ぶつけてやろうと楽しみで仕方ないですよ!!!

と、言うのは表向きの顔でしてね、
もうこれがアップされる頃には彼らは家を出てるだろうから言いますけど、
本当は僕たち三人の引力みたいのを確認したいんですよ。
出会いの奇跡を体現したいのですよ!
『やっぱり俺ら繋がってるね!!』
って言いたいんですよ!
成功するかどうかは賭けですが、なんとか実行に移したいと思います。
みんなも楽しみにしててね!!
つうか、一番の心配は俺の編集が間に合うかどうかだよね!!
お祝いコメントも待ってますよー!!

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 11月 13, 2006 at 06:33 午前 コメぞう | | コメント (10) | トラックバック (0)

2006/11/06

コメぞう 第21回

※作者急死に一生を得たため今週の『犬神博士〜時間は夢を裏切らない〜』はお休みさせていただきます。
作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 11月 6, 2006 at 01:59 午前 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/10/30

コメぞう 第20回

※作者急病のため今週の『銀河DJコメぞう』はお休みさせていただきます。
作者の次回作にどうぞご期待ください。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 10月 30, 2006 at 01:55 午後 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/10/23

コメぞう 第19回

HAPPY MONDAY AFTERNOON!

先週はなんと言っても土曜日の『AX&GIFT』!
ダブルヘッダーで参加した方々はお疲れさまでした!
結局、朝九時まで飲んでいた僕は、眼が覚めると公園のベンチでしたよ!!
まん前には僕が住んでいるマンション。
時間にして徒歩一分。
なんとか頑張れなかったのかね、俺!!!

という訳で、ヒタヒタと近づいてきてる『こむぞう2軍』の足音におびえつつ、
今週もコメントいじくって行きたいと思います~。

※今回はJOJOネタ、地元ネタ多数なので興味のない人は努力するか勇気ある撤退を!

::::::::::::::::::::::::::::::::::

確かにコメント少ないですね。。。
今日は何の日でもやります。

2005年の今日:第107回 ネタぞう
●「僕のコーナーはリスナーからの投稿を紹介しようというコーナーです」by慶三
●if帽子初登場
●さすがに泣くねぇ「鼻毛を抜いたら、毛穴から蛇が出てきた」byようこさん

名前: マシャロ | 2006/10/18 19:49:17

>これ面白いじゃん! マシャロさん、月1くらいでやっちゃってください=!

テコンドーは元々、千葉の浦安付近が起源だと言われています。
昭和2年ぐらいに始まった、ラジオ番組でパーソナリティが「手塚、小美山、馬屋敷、O橋K象」の4人で、それぞれの名前をもじって「てこむぞう」と言ってました。
聴取率が0.2%ほどの伝説の番組で、番組内で発案されたスポーツで、特徴は右手に「赤のジョジョの大冒険12巻」、左手に「青の小さん落語集(転失気やお見立てを収録)」を持ち、足だけで戦う格闘技でした。
これが、世につれ人につれているうちに「てこむどう」、「てこんぞー」、「テコンドー」と名前が変わっていって、今に至るという事らしいです。


名前: くまま | 2006/10/17 4:19:40

>お疲れ! 何で12巻なの? たまたまキーが近かったから? それともカーズとジョセフの戦いに関わってるのかな? 深読みマン(ex励まし屋)としては気になるところです。

ほんとすいません。
うちの投手陣は直球がウリなもんで…

名前: 浦安ファイターズ 監督 | 2006/10/19 21:15:58

>今、本当にこのチームあるみたいですね。僕が野球やってた頃は『富岡ファイターズ』と『浦安キングスター』という2チームがあったんですけど、少子化に伴いM&Aして『浦安ファイターズ』になってってことなんですかね??

あと、けいぞう師匠には、スタンドの名前に「セックス・ピストルズ」や「パープル・ヘイズ」といったような、
海外アーティストにちなんだものがつけられてることを二人にアピールして欲しかったです。

ちなみに僕の好きなスタンドは『エコーズACT3』です。

名前: 岸辺露伴 | 2006/10/21 15:35:43

>ゴメン露伴。そこ重要だったね。俺も『エシディシ』が『AC/DC』だと中学の頃気付いて衝撃だったよ。トンペティとかも秀逸だよね。
俺の好きなスタンドは『エコーズACT2』かな?
あの発想ってすごいよね。
完全に漫画でしか出来ない表現じゃない。
もともと二次元のマンガを読んでいて、知らず知らずその中の三次元に引き込まれていて、でもその三次元も結局は二次元に包み込まれていることを自覚させられる瞬間。
この場所が宇宙の果てだと思っていたらその外にも宇宙が広がっていた時のような衝撃を受けました。

なんか盛り上がってきた・・・。

緊急寄稿!
『青春期の人格形成決定に作用したJOJOの影響について』

※以下、完全にJOJOを知っている人しかわからない話です。

そういうの含め、俺は本当に第四部が好きなんだよね。
第四部だけが、副題ついてない事に気づいてた?
俺が思うに第四部の主役はジョウスケじゃなくてコウイチだよね?
人間の成長ドラマとしてみればハヤトもかなりの重要なポジションに居ると思います。

主役が誰と言えない、逆に言えばみんなが主役、そういう群像劇が好きなんだよね。
でも、これが小説になると『主役が誰かわからない』『故に感情移入が出来ない』などと逆にマイナス要素になってしまう事があります。
全ての映画は小説化できるが、全ての小説を映画化は出来ない。
なんてことを言う人もいるけど、
全ての脚本を小説化することも出来ないんじゃないの?
なんてことも思います。
もちろん、ただ小説にする事はできるけどね。
JOJOにはキャラ設定とか、セリフの言い方なんかをかなり影響受けましたが(新井英樹作品もかなりすごい!)、好みの女の子も影響受けてる気がします。
僕は黒目の大きい子に対して理由なく魅力を感じてしまうのですが、今思うとこれもJOJOか?って気がしました。
ラブデラックスの山岸由花子みたいな人が性格込みでスッゲー好きです。
まあ、あんな人実際にいたら怖いけどね。

話は尽きないし、短くまとめようとすると本質がぶれてしまう恐れがあるんで、続きは千里でのこむぞう2軍オフ会の時にでもしましょう。
あれ? 俺も2軍だから参加資格あるよね??

:::::::::::::::::::::::::::::::::

という訳で、みんなの『こむぞうブログ』を勝手に私物化してしまいスイマセンでした。
まあ、たまにはいいでしょ?
皆さんもドンドンコメント欄私物化する勢いで書き込んでってくださいね!

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 10月 23, 2006 at 03:17 午後 コメぞう | | コメント (8) | トラックバック (0)

2006/10/17

コメぞう 第19回

HAPPY TUESDAY!

先週お知らせしたメンテナンスも無事終わり、
今週からリニューアルの『コメぞう』!
今週こそは、ブログのコメントをいじるという本来の目的を全うしようと思います!
いじっちゃいましょ~よ!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

けいぞーさんはホントだめな人ですな~、物の見事に撹乱されて自分の作戦忘れるなんて・・・UMUさんおめでとう、コムワンと2冠の帝王ですね!

名前: さがすumuさん | 2006/10/14 18:23:29

>サンキュー!!

K3!
K3!
K3!

...最近「ニャン!」って使わないなぁー。

名前: 慶三変態 | 2006/10/14 1:15:07

>OK!

今夜小宮山邸に伺いますもんで、ベランダにキュウリを。
どうかキュウリをそっと置いておいてください。

名前: キュウリは河童が食うもんだす | 2006/10/04 21:49:32

>伝えとくよ!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さてさて、続きましては、
混迷の一途を辿る人気コーナー『こん○○○○○○』
ですが、中には写真付きで送ってくれる人もいます。
そこで、ブログの特性をフルに生かしまして、ここで紹介したいと思います!

『こんな中華マンはいやだ!』

200610082049000

食玩入り。
メコクリ3年、吹き8年。 みかん星人

『こんなかぼちゃいらない!』

060918_155701
手に乗るくらいちっせぇ
ペンネーム かさぶた

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さすがこむぞうリスナー、みんな面白いね!
こういう写真を送ってくれると楽だから、みんなもどんどん送ってね!

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 10月 17, 2006 at 04:45 午前 コメぞう | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006/10/10

コメぞう 第18回

10/10 コメぞうフラッシュメンテナンスのお知らせ

日頃よりコメぞうをご利用いただき誠にありがとうございます。

2006年10月10日(火)~10月16日(月)までの約168時間、旧体育の日に伴いコメぞうデータベースのメンテナンスを行います。
メンテナンス期間中は、コメぞう関連の新着記事更新が止まります。あらかじめご了承ください。

ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

※お客様のこむぞうは通常通りご利用いただけます。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 10月 10, 2006 at 04:05 午後 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/10/02

コメぞう 第17回

こめぞう!

先週はなんと言っても『ホフディラン復活』が大事件でしたね。
僕もその日に日比谷公園にて行われていた『グローバルフェスタ 06』に、NGO団体『糞虫たちこそ、ご飯粒を残さない』として出店してましたので、偶然ユウヒ君の歌声を耳にする事ができました!
トークの合間に歌を歌ったりもしていてすごく良さそうでしたよ!
そんなわけで『こむぞう』そして『コメぞう』
はりきってまいりましょう!

まずは業務連絡!
応募者沸騰の『目指せ重千代! ドキドキ、味のゴールインプレゼント!』ですが、本日中の締め切りとなります!
条件は件名に『ゴ』といれるだけでOK。
初コメールの方も大勢いるようで、初々しい感想などが聞けて大変楽しいです。
すべてのメールを三人で見てますので、勇気を出して初めての応募、待ってますよー!

そして個人的な日記!
先週、ホフディランライブ成功を祈願して、僕は木更津の證誠寺(狸で有名なショージョー寺)に行ってきました。
四年ぶりのライブで途中喉を痛めていた人たちの聖地と言われているこの寺に、お忍びで行ってきたわけです。
Img1a25bb98uv9fhc

そして帰り道、面白いものを見つけました。
木更津という所はドラマ「木更津キャッツアイ」で実際に使われた商店街がありましてその関連のものがいっぱいあります。
普段ドラマを見ない僕ですが,このドラマは大好きで欠かさず見てたんです。
だからとても感動しました。
Cimg1146
これはドラマ内でもよく出て来た、古田新太を祭ってる地蔵です。
Cimg1157
この聖地を訪れた人たちの思いがいっぱい詰まってます。
Cimg1161
他にもブッサンの床屋やアニのお店などもすぐ近くに合って面白かったですよ。
興味のある方は是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 10月 2, 2006 at 12:21 午後 コメぞう | | コメント (3) | トラックバック (3)

2006/09/25

コメぞう 第16回

コメぞう!

さあ今日も今日もいじり倒していこうかねー!!

今週は「御法川法男バトン」で大盛り上がりでしたね!
さらにこんなバトン気味なのもありましたね。

"""""""""""""""""""""""""""""""”””””””””””””””
有楽町のビックカメラで、初めて「こむぞう」を知りました。
面白すぎ!! トークライブ、楽しかったです。

自宅に戻り、やっと今、全てのエピソードをダウンロードし終わった所です。少しずつ追いついていきますね。楽しみです。

名前: らーかみ | 2006/09/23 19:39:52
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ネタ振りにしてはパンチ弱いし、本当だとしても『こむぞう』のトークライブなんて聞いてないし、いったいどうしたものなのかしら。。。
と、テラスで午後の紅茶を楽しんでいたコメント職人の方も多かったと聞いています。
そんじゃ、これはいったい何なのか?

実は、
これは、
事実です!
http://ginza.keizai.biz/headline/129/index.html

先ほど友人からのタレこみで僕も知りました!

報道陣や明らかにつまらなそうな顔した子供をつれた家族の方などたくさんの人が集まっていましたよ。
surprizeゲストという事で発表できなかったのです。

おそらく誰一人『こむぞう』を知らないであろう空間で、いつもと変わらぬ雰囲気で会場を失笑で包めたことは僕たちにとっても貴重な経験と自信になりました!

この様子も近々お届けできるかもしれませんので、適当に待っていてくださいー。

上の記事の他にもいくつか雑誌やwebに掲載される予定らしいので、
皆さんも目撃談ありましたらどんどん書き込んでくださいねー。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 9月 25, 2006 at 12:24 午後 コメぞう | | コメント (7) | トラックバック (1)

2006/09/21

コメぞう 第15回

コメぞう!

番組改編(改悪?)に伴い、今週だけ木曜配信となりましたコメぞうです。
元来、コメントをいじるために生まれたわけですので、その使命に沿ってコメントいじってみたいと思います。

それにしても、田中バトンの日のコメント数40を超えてますね~。
知らない人たちが一つのお題でバトンを繋いでいく。
まさにオリンピックの聖火ランナーのような気高さを感じております。
つうか、こむぞうリスナーってオモロイ人多いよね。

僕も楽しみながら見てました。
最初の何人かはペンネームの最初に『たな』をつけてく路線だったんだよね。
それが段々と『たなかの○○』に変わっていくわけです。
最初に『たなかの姉』と名づけた人はすごいですよ。
価値観の変革です。
イノベーターです。
この人の一言で今後の方向性を確立したわけです。

その後も秀逸な作品が並びます。
たなかが社会で存在する上で考え付くありとあらゆる関係を攻めていき、擬人化あり、時事ネタあり、、、
とにかく楽しいイベントでした!
たなかくんありがとう!

『たなかの姉』さんにはケイゾウ賞として、コメぞうのゴーストライター権を差し上げますので、どうかこメールまでご連絡ください!

さらにさらに、今週話題になっていた『女性器正式名称問題』ですが、
その紛糾した論争に終止符を打つ投稿が寄せられました!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。。。。。

地方での女性器の呼び名

地方でこれらの呼び方をメディア(テレビ、ラジオ)で規制しているかどうかを教えて下さい。
股、もとい又、間違っていたらご指摘お願いします。
m(__)m
だんべ(北海道)
まんじゅ(青森県)
まんじゅう(秋田県)
びった・まんちょ(岩手県)
おぺこ・アベチョ(山形県)
べっちょこ(宮城県)
べっちょ・ペッペコ(福島県)
まんじょこ・べっちゃ(新潟県)
おめんちぃ(茨城)
おまんこぉ・おべっちょ・おまんちょ(山梨県)
おちょこ・つんびー・あいべっかい(静岡県)
ちゃんぺ(石川県)
おべんちょ(愛知県)
ちょんちょんと(三重県)
めんちょ(滋賀県)
おそそ(奈良県)
めんちょ(鳥取県、島根県、山口県)
おそそ・おちゃんこ・おちゃこ(香川県)
おちゃんぽ・おちゃんこ(徳島県)
おめこ・めっこ(愛媛県)
ちょぼ・おまんまん(高知県)
まんじゅ(宮崎県)
ちょんべ(佐賀県)
めこんす・おめしゃん(長崎県)
めめじょ・ぼぼ(熊本県)
おぼぼ・めっじょ(鹿児島県)
ホーミー・ぼぼ・ひーあー(沖縄県)
その他として、おまんちょ、おまんちょこ などがある。
性教育で「われめちゃん」が使用されたが、あまり評判は良くなかった上に最近ではこのことばはむしろ卑猥な意味で使用されることの方が多い。

名前: バナナ ボーイ | 2006/09/19 22:48:56

バナナボーイさん、ありがとう!
何故こんな前のブログにコメントしてるのかはわかりませんが、きっと照れ屋な縁の下の力持ち気質の人なんでしょう。
バナナボーイさんも仰ってますが、もしも自分の地域での呼び名が違うと言う人は遠慮なく書き込んであげてください。
そんで最終的に『こむぞう発全国女性器名称マップ最新版』なんて出来たら、これまた痛快だよね~~!

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 9月 21, 2006 at 05:54 午前 コメぞう | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006/09/11

コメぞう 第14回

HAPPY MONDAY!

先週お知らせしたメンテナンスも無事終わり、
今週からリニューアルの『コメぞう』!

今週も我らが『こむぞう』、医療関係や世界各地で話題沸騰ですってよー!

ポッドキャスト界一、幅広い年齢層に愛されている事で有名なこむぞうですが、なんとこの度、リスナー最年少記録を更新いたしました!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

060819_133103HN ゆあ(三ヶ月)

我が家待望の初ベービーです。
私が胎教のため毎日『こむぞう』を聞いていたこともあるんですが、生まれてきた一言目が『明日も彦りたい!』でした(笑)。
*編集部注 ウムの彦麻呂症候群のことと思われます。 
今では『こむぞう』ロゴが入った洋服や母乳じゃないと泣き止まないので大変です(笑)。
責任取れコノヤロー!

『こむぞっこ』板橋支部代表 勃起族でした!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さらに!
ポッドキャスト界一、東ヨーロッパで聞かれたいと願っている事で有名な『こむぞう』ですが、なんとこの度、ウィーンでお馴染みの某国にこむぞう壁画が登場したらしいです!
『こむぞっこ』東欧統括本部長ヒダカさんからのレポートです!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Comzo_1

こむぞうのみなさん、こんにちわ。
毎日楽しく、聞いています!

この前ヨーロッパの中欧に旅行に9日間、行ってきたのですが、
旅行中5日目くらいに日本が恋しくなって、iPodでこむぞうを聞いていました。
その時はウィーンにいたのですが、ウィーンの町並みを見ながら聞くこむぞうは、なんだか新鮮なものがありました。
一人でiPod聞きながら笑っていたので周りの外人たちから変な目でみられましたが…

写真はウィーンの街で撮った壁にこむぞうの三人をタギングで描いたものです。
っていうのは嘘で… 壁だけウィーンで撮ってきてフォトショで描きました。

では、これからも毎日楽しみにしています!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
というわけで、どんどんと上下左右に勢力を拡大しつつある『こむぞう』!
これからも面白報告どんどんお願いしますねー。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 9月 11, 2006 at 12:00 午後 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/09/04

コメぞう 第13回

9/4 コメぞうフラッシュメンテナンスのお知らせ

日頃よりコメぞうをご利用いただき誠にありがとうございます。

2006年9月4日(月)~9月11日(月)までの約168時間、コメぞうデータベースのメンテナンスを行います。
メンテナンス期間中は、コメぞう関連の新着記事更新が止まります。あらかじめご了承ください。

ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

※お客様のこむぞうは通常通りご利用いただけます。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 9月 4, 2006 at 05:35 午前 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/28

コメぞう 第12回

HAPPY MONDAY!!
ホフー! ホフー!

先週急なホフディラン情報に狂喜乱舞していた方も多いのではないでしょうか。
ホフ復活めでてーなー!
コックリ! コックリ!

というわけで、めっきり復活づいてるこむぞう周りですが、来週からの番組改編にあたり、あの伝説の名コーナーも復活致します!

そうです!
「月曜寸劇」復活です!!!

結構浦安辺りでは評判良かったのに、
『こ』と『む』の恥ずかしいという理由だけで潰されたこの『月曜寸劇』!
立て続けの映画出演により役者の味を覚えた小宮山サンの大号令のもと堂々の復活です!

勿論脚本のある寸劇じゃなくても構いません。
「こんなキャラ3人でやってー」とか、「こんなこと言ってー」とか「こんな『こ』が見たい!」などなど
何でもかんでも送って下さいー!
採用した方は名前付きで紹介しますんで、どんどん送って下さいねー!

さらにさらに、『こん○○○○○』や『こむぞバトルロイヤル』も復活いたしますんで、
詳しくは先週の金曜日の放送へ!!!!!!


超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 8月 28, 2006 at 12:48 午前 コメぞう | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/21

コメぞう 第11回

皆さんお早うございます。
お盆休みが終わって今日から仕事という人も多いんじゃないでしょうか?
『まだ夏休みでいたい!』『まだまだ夏を感じていたい!』
今日のコメぞうはそんなあなた達のために、先日のオノフで大好評のうちに幕を閉じた『稲川淳三の恐怖怪談』をお届けしたいと思います!

当日話している途中にも、坊主の外国人やマスクを被ったみかん成人の霊が現れたり、話を妨害するように突然大音量でDJが始まったり、原因不明の怪現象が多発し本当に大変だったんですよ。。。

皆さん、どうぞ心してお読みください!!









僕がこの夏体験した一番怖かった話をお話ししたいと思います。
僕は、両親そしておばあちゃんと一緒に住んでいました。
おばあちゃんはもともとはとても気だてのよい人だったんですが、
数年前から寝たきりになるとだんだん偏屈になってしまい、介護をする母親に向かってねちねちと
愚痴や嫌味をいうばかりでなく
「あんたたちは私が早く死ねばいいと思っているんだろう」などと
繰り返すようになったため、愛想がつかされて本当にそう思われるようになりました。
すると介護は雑になり、運動も満足にさせて貰えず、食事の質も落ちたために、加速度的に身体が弱っていきました。
最後には布団から起き出すどころか、身体も動かせず口すらもきけず、ただ布団の中で息をしているだけというような状態になりました。
はたから見ていても命が長くないだろうことは明らかでした。

ところで僕のうちは普通の一戸建てで僕の部屋は通りに面した2階にありました。
ある晩、一人きりで雄飛クンの誕生日を祝っていた僕はほろ酔い状態で寝ていました。
すると不意に外でクラクションの音が響き目を覚ましました。
一度は目を覚ましたのですが、とても眠かったのでそのまま気にせず寝ていたのですが、しばらくするとまたクラクションが鳴り響きました。
その後も何回も何回も鳴るので、時間が時間ですし、僕は注意してやろうとカーテンをめくって外を見ました。
僕はぞっとしました。
家の前に止まっていたのは大きな一台の霊きゅう車だったのです!
はたして人が乗っているのかいないのか、エンジンをかけている様子もなく、ひっそりとしています。
なんだか怖くなった僕は布団を頭から被りガタガタと震えていましたが、その後は何の音もすることなく、実に静かなものでした。

朝になって僕は、両親に昨日の夜クラクションの音を聞かなかったかどうか尋ねました。
二人は知らないといいます。あれだけの音を出していて気づかないわけはありませんが、両親が嘘をついているようにも見えないし、
そんな必要も全くないので、僕は夢であったと一方的に決めつけることにしました。
でも頭のどこかで思い当たる節が一つだけありました。
それはおばあちゃんです。
「もしかしたら天国からおばあちゃんを迎えにきたのではないか?」
なんていうロマンティックの想像もしてみたのですが、不謹慎に思えたので止めました。
事実、おばあちゃんはその日も元気に寝たきりでした。

しかし、僕のその想像も単なる夢物語で済ますことができませんでした。
なぜなら翌日の夜にも霊きゅう車はやって来ました。その次の夜もです。
僕はもう無視しようと思っていたのですが、不思議なことに僕が2階から車を見下ろさない限り、クラクションの音は絶対に鳴りやまないのでした。
再び嫌な予感が頭をよぎります。
「まさか、俺か??」
事情があって僕は警察に頼ることができません。
さらに僕たちにとってこの時期は靖国参拝を控えたとてもデリケートな時期です。
僕は恐怖でまんじりともしない夜が続いたため、次第にノイローゼ気味になっていきました。

そうした夜が続いた7日目のことです。
両親がある用事で親戚の家に出かけなくてはならなくなりました。
僕も一緒に行きたかったのですが、おばあちゃんを一人にする訳にもいかず、ノイローゼ状態の僕を親戚に会わせたくなかったのか、両親は夕方には戻ると言って二人で出て行きました。
そのときの僕は口を開けば『レイキュウシャ! レイキュウシャ!』という状態でしたから。。。

そうして僕はこの広い家に一人になりました。いや、おばあちゃんと二人になりました。
僕は恐怖を紛らわそうとして、『こむぞう』を第一回から聞き直したり、何かと理由をつけて雄飛クンとウムに五分置きに交互に電話をかけたりしました。
よくないこととはわかっていたのですが、なぜか怖かったのでおばあちゃんには近寄りもせず、食べさせなくてはいけない昼食もそのままにして放っておきました。
そうして時間をつぶして、両親が帰ってくるはずの夕方になったのですが、帰って来る気配がまったくありませんでした。
時刻は夜9時を回り、やがて12時が過ぎ、いつも霊きゅう車がやって来る時間が刻一刻と迫ってきても、連絡の電話一本すらないありさまなのでした。こちらから携帯を鳴らしても、呼び出しはなるのですが一向に両親の声を聞くことはできませんでした。
そうして一階の居間でテレビを見ながらウトウトしていると、例の音が聞こえてきました。
「ぷ〜! ぷ〜!」
いつもより音は大きくかつハッキリと聞こえました。
玄関のすぐ奥で音は鳴っています。そのドアを開ければ全ての謎は解明できます。
しかし僕にそんな勇気はなく、いつもの通りに2階の窓から外を見下ろしました。
ところがどうでしょう。
いつもはひっそりとしていた車から、何人もの黒い服を着た人達が下りてきて、
門を開けて入ってくるではありませんか。僕はすっかり恐ろしくなってしまいました。
僕は自らこのことも強制的に夢にしてしまおうと、枕元のジャックダニエルのボトルに手を伸ばし一気に流し込もうとすると、
階下でインターホンの鳴る音が聞こえました。
そのインターホンは機械的に定期的に淡々と鳴り続けています。
僕はどうすることもできずにいると、インターホンは軽いノックの音になり、しまいにはもの凄い勢いでドアが「ドンドンドンドンドンドン!」と叩かれ始めました。
僕はもう生きた心地もしませんでした。
友達に頼ろうにも、昼間に電話をし過ぎたために、全ての友人から着信拒否されていました。
そんな状態の僕に追い討ちをかける新たな不安が浮かんできたのです。
「 もしかして玄関のドアを閉め忘れてはいないか」
考えれば考えるほど閉め忘れたような気がします。
僕は跳び上がり、ものすごい勢いで階段をかけ下りると玄関に向かいました。
ところがドアに到達するその瞬間、玄関脇の電話機がけたたましく鳴り始めたのです。

激しくドアを叩く音は続いています。Kさんの足はピタリととまり動けなくなり、
両耳をおさえて叫び出したくなる衝動を我慢しながら、勢いよく
受話器を取りました。「もしもし!もしもし!もしもし!」

741 名前: 怖かったので転載 投稿日: 2001/01/15(月) 16:02

「○○さんのお宅ですか」

その電話の主は意外なことに、やわらかい男の人の声でした。

「こちら警察です。実は落ち着いて聞いていただきたいんですが、
先ほどご両親が交通事故で亡くなられたんです。あのう、娘さんですよね?
もしもし、もしもし・・・」

Kさんは呆然と立ちすくみました。不思議なことにさっきまでやかましく叩かれて
いたドアは、何事もなかったかのようにひっそりと静まり返っていました。
Kさんは考えました。もしかしてあの霊きゅう車は両親を乗せに来た
のでしょうか?おばあちゃんを連れに来たのでなく?
そういえば、おばあちゃんはどうなったのだろう?
その時後ろから肩を叩かれ、Kさんが振り返ると、動けない筈の
おばあちゃんが立っていて、Kさんに向かって笑いながらこう言いました。

「お前も乗るんだよ」

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 8月 21, 2006 at 11:38 午前 コメぞう | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006/08/14

コメぞう 第10回

コメぞう!

今日は雄飛クンの誕生日ということで、本人には内緒で昨日密かに一人で祝おうと誕生日プレゼントを買いに近所のスーパーに行ったところ、そのスーパー(某大手チェーン系)がまさに潰れる当日であり後30分で閉店というタイミングでして、商品棚はガラガラなのに通路は客で溢れかえってるというその店内の情景があまりに物悲しく思えてきたため、ブログに載せて笑いを取ってやろうと写真を取りまくっていたところ、店長みたいのがすっ飛んできて僕の腕を押さえつけるなり「お客様! 撮影はお断りしております! 全国どこのスーパーでもそうなっております!(本ギレ)」と完全に白目を剥いて来たのですが、その顔から夢半ばで失脚する彼の無念さや自分が守ってきた店への誇りなどを伺えることができたため潔く謝罪をしたのですが、ヒートアップした彼(ex店長)はさらに「今まで撮った写真も全て消去してもください! 全て消したかどうかチェックさせていただきます!」と、MASTのCMソングをついシャワーを浴びながらくちずさんでしまう照英の如きなり振り構わぬ決意を示してきたので、『全品半額』の旗印の下に群がるご夫人達に周りを完全に包囲された中、僕はあたかも電車の中でミニにタコというギャグを思いついてしまった男の相方のような気持ちをバーチャル体験してしまった感のあるケイゾウです!

ちゃんと読んだ???
長文って難しいね!
とにかくユーヒクン、誕生日おめでとう!
これからも死ぬまで元気で生きてね!!

Photo
『昨日の誕生会はやっぱり最後は路上でした。。。(笑)
いつまでも少年のように路上飲みが似合う大人でいてね!!
嘘ついてないよ!!!』

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 8月 14, 2006 at 02:27 午後 コメぞう | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006/08/07

コメぞう 第9回 <第400回・おまけ>

HAPPY MONDAY!!!

今回のコメぞうは、400回を記念して<おまけ>をプレゼントする事でさらっと済ませたいと思います!

夏といえば怪奇現象!
怪奇現象といえば国際電話!

今回の<おまけ>は、我々『こむぞう』が巻き込まれた、日米を股にかけた怪奇現象をお届けしたいと思います!

途中で・・・・・・
誰かが・・・・・・
消える・・・・・・・??

<400回・おまけ>

後日談なんですが、この日は確かに不思議な現象が多発したのです。
1 突然、アメリカの雄飛クンの目覚まし時計が鳴り始める。
2 突然、中野のウムの部屋がするはずのない線香の香りでいっぱいになる。
そして、浦安の僕の突然のichat切断。。。
雄飛クンがいた町が、アメリカ一麻薬過剰摂取死亡率堂々一位であったことが無関係であるとは言えないんじゃないでしょうか。。。。

とにかく400回おめでとうー!
明日からも『こむぞう』よろしくお願いしますー!

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 8月 7, 2006 at 12:00 午後 おまけプレミアムコメぞう | | コメント (15) | トラックバック (0)

2006/07/31

コメぞう 第八回

コメゾウ!
かたっくるしい挨拶もそこそこに早速いってみましょー!
【教えてマリアンヌぅ!】

Q 字幕スーパーの「スーパー」ってどういう意味なんかなあ?      小宮山ユウヒ
Q 字幕スーパーの「スーパー」ってどんな意味なんですな?   うむやしき

A

字幕スーパーの「スーパー」とは、
映像に文字を重ねることをスーパーインポーズということから、またその載せる装置をスーパーインポーザーということから、字幕「スーパー」と付けられているのではないでしょうか?

詳しいことは知りませんが(^^;
ウィクディペア(だっけ?)を参照して下さい。

曖昧ですみません。


P.N.マリアンヌぅより

ありがとう! マリアンヌぅ!




【そしてここで緊急告知!】
COM-1にて華々しく散った私の罰ゲーム、『ラジオ日本で一人こむぞう』
忘れてる人がほとんどでしょうが、本日解禁される模様です!!
http://www.jorf.co.jp/program/free.html

口だけGメンと言われないようにちゃんと一人で乗り込んできましたよー。
スタジオ中の『誰だお前?』『全然しゃべれねーじゃねーかー!』という視線にもめげず、
なんとか帰還を果たしたその様子を、どうぞ確認してみてくださいねー。
果たして本当に流れるのか!?  一瞬で流されてしまうのか!?

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 7月 31, 2006 at 02:51 午後 コメぞう | | コメント (8) | トラックバック (0)

2006/07/24

コメぞう 第8回

ポッドキャスト界の直球勝負!
その中でも、初速と終速の差がほとんど無い事により理論的にはあり得ないのだがその球が浮いているように錯覚してしまう、コメぞう!
アメリカの雄飛クンはもとより、デンマーク・ウェールズ・マレーシア・カナダなどなど世界中のリスナーに向けて、予告先発反対動議に反対だ!!!

今回も最初のコーナーは、リスナーとの一体感を常に忘れないでいようという趣旨のこのコーナー
『リスナーに丸投げ!』
からいってみたいと思います!

今回の相談者は千葉県浦安市在住のPN『基本的にブログ嫌い』さんです!

みなさんこんにちは!
一つお尋ねしたい事がございます。
こむぞうブログのカテゴリー分けなんですが、どうしたらいいと思いますか?
初めの9ヶ月は適当に(シュウなんて意味わかんないもんね)、その後はテーマ毎に、そんで最近は曜日毎に分けてたんですが、そろそろ見やすく統一したいと思ってます。
観る側の視点として、どういう分け方が見やすくかつ便利なのか教えて下さい。
さらに、400回近い記事を書き換えるのも面倒クセエのでリスナーの有志の方に頼っていいのかどうかも、教えて下さい。
笑いどころも突っ込みどころもない長文ですが、オールブランを食べ始めて13日目という事でお許しください。



『毎日がhappymonday!』


ついにアップルまで巻き込むぞうしたんですね!
ポッドキャスト界のわらしべ長者!(笑)

名前: 林檎計算機 | 2006/07/22 5:40:04
>>『ポッドキャスト界のわらしべ長者』これいいね〜。
『生きろ、こむぞう!』に変わる、新しい自動食器乾燥機のキャッチコピーに使わせてもらいます!

mp3では聴けなくなったんですか?ショック
名前: k | 2006/07/22 11:14:47
>>ゴメンなさいね!!  これについては、新たな二階の住人がやけに騒音に敏感なうちのwebmasterが、対応いたしました!

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 7月 24, 2006 at 02:25 午後 コメぞう | | コメント (12) | トラックバック (0)

2006/07/17

コメぞう 第七回

さあさあ今週も始まりました『コメぞう』!

最初のコーナーは、復活を願う声が最も高かったこのコーナー!
『わくわく証人喚問ランド』です!

初めに、昭和二十二年法律第二百二十五号、議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律によって、宣誓したいと思います。
『嘘ついてないもん!』
それではいきなりですが、ズバリ言わせてもらいます。
昨日のサンデーこむぞうは、真っ赤な嘘っぱちです!
今までそうしてきたように、今回もたとえ事実と異なっていても、番組の盛り上がりのために黙っていようと思っていました。
しかし、今回だけは我慢なりませんでした。
空想の笑い話とはいえ余りにひどいです。
だいたい、いい大人が鍵を開けたまま素っ裸でしかもケツを宙に浮かせたまま眠っている、なんてことがありえましょうか?
メディアとはこういうものなのです。
面白くするためなら、あることないことなんでもするのです。
普段なら、こんなことは人としてしてはいけないな、と思えるのに、メディアというフィルターを挟んだ途端に冷静な判断ができなくなってしまうのです!
とても恐ろしいことだと思います。
皆さんもその辺を良く理解して、網膜に現状を刻んでいってください。
ここまで赤裸々にメディアの暗部を浮き彫りにしてしまった僕に、様々な圧力が加わることは必至です。
でも、どうしても我慢できなかったのです。
確かに僕のしたことは行き過ぎた行為であり、世界中の子供たちには心から謝罪したいと思います。
しかし後悔はしていません。
『GOOD-BYE  FOUNDATION。。。。』


なんか、、、
重苦しい雰囲気になっちゃってすみません。。。。
でも、、、すっきりした!!
それでは気を取り直して、今週から始まったコメぞう1の長寿コーナー、
『笑顔で笑って!』に行きたいと思います!

皆さんの笑顔を観て癒されよう!というこの企画、
今回は杉並区在住のU屋敷さんの笑顔です!!

こんなに最高の笑顔であなたは死ねますか?

Comzo

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 7月 17, 2006 at 02:29 午前 コメぞう | | コメント (13) | トラックバック (0)

2006/07/10

コメぞう 第六回

どーもー!

先週は一周年だ、岩手だ、罰ゲームだ、っていろいろありましたねー。
なかでも岩手ではいろんなことやったし、本当によくしていただいたのでとても印象に残っています。
その岩手日報とのコラボ企画『パ・ズ・ル』も順調に進んでいますが、『パ・ズ・ルBLOG』かなり面白いです。
このページで、僕たちの『わんこ三銃士』の奮闘振りが実況形式で綴られているんですが、すごくリアルで臨場感たっぷりなんですよ!
小声の囁きや、ちょっとした動作まで拾ってくれていて、『盗み撮りしてたんか!!』と驚くばかりです。
ビデオポッドキャストではお伝えし切れなかった僕たちの激闘……。
きっと擬似体験できる事でしょう!
ぜひ見てみてください!

それでは無事に二年目を迎える事ができたこの『コメぞう』
今週も張り切っていってみましょう~。

さてさて今週から始まった新コーナー【こむぞうのこんな親いらない】
トップバッターは、少子化の流れに待ったをかけるべく立ち上がったこの二人です!

こんばんは。
(途中略)
去年の10月頃に、こむぞっこの僕と、こむぞっこの女の子(あんにゅ)との間に子供ができて、それが今日生まれました。女の子です。
(略)
妊婦の頃に、BANK$の大阪ライブに行ったり、
ON@OFFのイベント行ったりしてました(笑)
(略)
無事に生まれたんで、今度は気兼ねなくライブやイベントに二人で行けます!
名前を迷ってるんですが、どーしましょ?

実はこの二人は、僕がmixyで管理人を務めるコミュ『こむぞうのノッテケ人身売買!』で出会い結婚まで至った初めてのケースなんですよね。
少子化対策として始めた出会い系詐欺サイトなんですが、なんか感慨深いものがありますね……。
ですからお祝いとお礼を込めて名前を考えてあげたいと思います。

実は僕はこの年になるまで、恥ずかしながら子供を生んだ事がないんです。
だからもちろん子供の名前など考えた事もないんですが、細木和子の本や画数とかも考慮して考えてみました。
男の子だったら……炬鵡臓
女の子だったら……UMU子
でどうでしょうか??
きっとかわいい子に育つと思いますよ☆
とにかく安産おめでとうねー!!

PS BANK$も早く二人目の子供生んでくれ!!

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 7月 10, 2006 at 05:06 午後 コメぞう | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006/06/26

コメぞう 第五回

10! 9! 8!

いよいよ一周年に向けてカウントダウンに入ってきました『こむぞう』!

『コメぞう』も、抱き合わせ的にするするっと盛り上がってまいりましょうー!

けいぞうさんは右翼ですか左翼ですか?
名前: | 2006/06/19 19:11:10

>これはここでは答えづらいですねー。もうこれ以上玄関前に小動物の死体を置かれるのは耐えられませんから。ですから詳細は尚さんのメールに今度の集会の案内図を添えて送っておきますねー。ヒントとしてはキャプテン翼で好きなキャラクターは滝君です。

こむぞうブログを携帯でも見れるようにしてください!
慶三頼んだ!
名前: S&M | 2006/06/20 21:43:11

>今は見れないってことなんですね。僕は携帯でネットを全然やらないんでわからないのですが、こういう要望がきた以上、責任を持って祈っておきます!

いわゆるポッドキャスト界のスーパーマリオ、ウムさんは毎回収録前に毒キノコを食べてるんじゃないかと心配になるくらい、ここ最近(というか半年くらい)笑いすぎで。
名前: せなげ | 2006/06/21 0:30:14

>毎回食べてるよ!

サンデーのジミヘン、どうやらイタコン50人目のようです。
間違っていたら、誰か指摘してください。かなり地味な記録ですが、おめでとうございます。

名前: マシャロ | 2006/06/19 22:40:20

>そうなんだー。時の流れを感じますねー。もう一年になりますから、こういうデータいっぱいあるはずですよね。今まで話してきたトークテーマ一覧、みたいのもできたら面白そうですし。。。
というわけで、大募集!! 
こむぞう一周年を記念して、いろんなの調べてくれる人、要するに無償ボランティアの『こむスタ(こむぞうスタッフ)』を募集します!
我こそは!という人はコメントでもこメールでも何でもいいから声をあげてください~!

さて続きまして今週から始まった

【『コメぞう』のこんなものいない!】

ちまたに溢れるいそうでいないこんなものやあんなものなどを挙げていただくこのコーナー!
トップバッターはこの人、ようこさんです!!
Photo_1
こりゃ確かにいそうだけどいないねー!!
この前、納豆の中に混ざってたような気もするけど、あれはきっとリンパ腺を優しく撫でていた僕の勘違いだねー!

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 6月 26, 2006 at 10:54 午後 コメぞう | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006/06/19

コメぞう 第四回

早くも存在意義を問われる事すらなくなってきたコメぞう!

逆にプレッシャーを感じる必要もなくなり、ゆったりとできそうですね!

先週は『みんなでワールドカップを見よう会』や週末の『GIFT』など、リスナーの皆さんと触れ合えた楽しい週でした。
僕もいろんな人を励ませて、『生きててもいいんだな……』と生きる勇気をいただけました。

それでは『コメぞう第四回』肩の力を抜いていってみましょー

やー、初期のけいぞーさんほんっっとめちゃくちゃでおもろい。
どうか昔に戻ってくださいー。

名前: みつば | 2006/06/12 10:02:12

>今はダメってことなの???
これはたまに言われますが、そんなに変わってんのかなあ。。。
自分のことはなかなか客観的に見れませんよね。
強いて変化を挙げるなら、最初は緊張してたけど今は全く緊張してないところです☆
初めは緊張して滑ってたけど、今は素で滑っています(・<>・)

慶三さんって青山高校なんですかぁ?!滝川クリステルと同じですね!!
(Wikipedia情報)

名前: 慶三ファンクラブ会員ナンバー001★しほ | 2006/06/12 20:19:40

>マジで!? クリちゃん、青山高校なの??
一時期(三日くらい)、滝川クリステルに対して原因不明のドキドキを覚えていた僕にとって、今では全くどうでもいいです。
でも、いきなり理由の分からないドキドキを感じる事ってありませんか?
僕はなんでか知りませんが、一昨日夢の中に吹石和枝?が出てきて、今も勝手に彼氏気分です☆
ちなみに僕の母校は青山高校に隣接しているK学院高校です。
校則の厳しさは天下一で、おかげで女子は『渋谷のゴキブリ』と呼ばれてました!

2ちゃんねる公認の有名人となった慶三さん。
慶三さんの悪口を言ってる掲示板に「ゆるさねえぞ、このやろう!!」と書き込んで、戦ってください。

名前: koni | 2006/06/12 18:36:47

>いやです。もう二度と見ません。
ホントの僕は『優しいだけが取り得の冴えない男』と呼ばれるような人間なので、みなさん優しくしてください。
この前のオノフのように励まし屋のブースにわざと酒をぶちまけるような事はもうしないてくださいね☆

『こむぞう』でのけいぞうさんの扱われ方を聞いていると,もの凄く自分自身とだぶります。これは胸を張ってもいいのでしょうか。それとも恥ずかしいことなのでしょうか。
名前: いとお | 2006/06/12 22:59:15

>恥じる事なんかねえぞバカヤロー!
胸を張れこのクソヤロー!
能ある鷹は爪を隠す、加藤の鷹は爪のケアを怠らないんだ!
でも僕は隠す爪自体生えてない可能性あり☆

今日のクロアチア戦に負けたら
けいぞうさんはどう責任を取るつもりなんですか?

名前: カバオ | 2006/06/18 14:21:24

>うるせーこの非国民が!
我らが日本軍が、クロアチアなんぞに負けるわけないだろうが!
誓ってもいい、もしクロアチアに負けるようなことがあれば公開切腹、引き分けるようなら無事平穏な日々、勝ったときにはテポドン止めに行ってくるわ!!
さあ、どっちだ!!!

さあさあ勢いづいてきたこの『やっつけブログ』
最後はこメールからの引用でスペース稼がせてもらうぜー!!

私は高知県在住の28歳女です。
私はこむぞうのヘビーリスナーであり、特にサンデーこむぞうが大好きです。
普段の、雄飛・ウム・ケイゾーの関係性ががらりと変わり、ウムとケイゾーが突っ込みを入れたり、暴言を吐いたりする様子が、たいへん面白いです。
こむぞうのリスナーの多くは通勤時など、移動のときに聞いてる方が多いようです
が、私は毎日夜寝る前に、電気を消して布団の中で聞きます。
なぜなら私は、非常に寝つきが悪く、布団に入ると突然考え事などし始め、寝付くまでに数時間かかったり、眠りが浅くなったりします。
しかしこむぞうを聞きながら寝るようになってからは、放送が終わるまでの10~20分位の間にたいてい眠りについています。そして聞けなかった後半部分は翌朝聞きます。
もしこむぞうが、爆笑するほど笑いを極めていたり、すごく興味のある内容をしゃべっていたら、神経が高ぶって、逆に目が覚めてしまうと思います。
しかし、お題も含め、内容のくだらなさ、しゃべりの下手さ、そして適度な面白さが、やたらと安心感を与え、心地よい眠りを誘います。
三人のバカトークからは、α波 が発せられているのではないでしょうか。
毎日放送することは、すごく大変なことだと思います。
内容はくだらないままでいいので、これからも毎日放送お願いします。
でも、雄飛君。もう二度と病気や怪我をしないで下さい。

>なぬ!? 褒められてるのかよくわからないけど、α波出てるなんてすげーなー俺たち!!
もう二度と病気や怪我はしないんで、これからも応援よろしくね!!(笑)

今週はテーマが『恥ずかし』
どんな展開になるかはわからんが、みんなのハズカシいっぱい聞かせてねー。

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 6月 19, 2006 at 01:18 午後 コメぞう | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006/06/12

コメぞう 第三回

早くも存在意義が問われだした『コメぞう』!

だからといって下を向いてメゲテたって何も生まれない!

こういう時こそいつもより張り切って頑張っていきましょうー!

生きろ! コメぞう!!

人生相談に応募しようか迷ったのですが、どうもテーマにあわないし、内容も内容なので「コメぞう」を利用して相談したいと思います。
最近笑い方が慶三さんに似てきたんですがどうしたらいいですか?

名前: kanaセミナー | 2006/06/07 19:49:43

>本当に楽しそうに笑えるようになってきたということですね……。
いいことじゃねえか!!
ただ、作り笑いと愛想笑いが下手にならないように気をつけよう!

大丈夫ですかこのコーナー!
けいぞうさん、何か撒き餌を撒いて下さい!!

名前: カバオ | 2006/06/11 2:35:19

>あまり俺とのやりとりを誰も望んでないと言う事ですね……。
いいことじゃねえか!!
ただ、俺とカバオさんのマンツーマンになるまで頑張るんで気をつけよう!

今日ねえパンツを裏返しにはいて出社しちゃったよ。
名前: BART MAN | 2006/06/09 16:30:30

>泥酔して寝坊して、昨日脱いだままのパンツを焦って履いて出社したってことですね……。
いいことじゃねえか!!
ただ、昨日パンツにウンコついてたらズボンについちゃうので気をつけよう!

こめぞうさんへ
第4回をダウンロード可能にしてください。
誰も賛同してくれませんが、暗黙の了解でもあるんでしょうか。
触れないように触れないように…。
でも聞きたいものです。

名前: マシャロ | 2006/06/11 19:17:49

>マシャロさん、ずっと叫び続けていますよね……。
いいことじゃねえか!!
第四回はたしか、女の嫌な癖とかそんな話だったような気がします。
何でなのかよくわかりませんが、他の人もみんな聞けてないのですかね??
対策練ってみますね。

【こむぞうファンレター】
AYA様からcomail様宛のメッセージです
≪ID 166429 AYA≫
『AYAです。フリーでメイクアップアーティストしてたんだけど、今はその道の派遣会社を経営してます。逆援でいいので、定期的に会えればと思います。逆援って初めてなので、いくらくらい出せばいいのかわかりません(笑)あなたの希望額を教えてください。あたしの事だけど、身長172cmもあるんだよね・・少しコンプレックスかな…でも、脚には自身あります(^-^)v35歳だけど若くみられるかな?ぜひぜひメールください☆少しだけプロフ付けときます♪』
35歳で背は172。3サイズは84-61-87デス!貴方のコトも教えて下さい

>僕はチビですが、背の高い人も大好きです! 母性本能くすぐりますんでよろしくお願いします!

って感じで今回の『コメぞう』、マニアックになり過ぎないように薄く無難にやってみました。
なんとか長く続けていきたいので、『こうした方がいいんじゃないの??』みたいなアドバイスや『それ、~~じゃん!』みたいな巧いツッコミもガシガシ送ってください!
次代の小宮山雄飛を担うのは、あなたです!!

それと、今日はみんなでワールドカップをオノフで見る日ですね。
サッカーを楽しみながら、僕に生卵をぶつけるチャンスですよ☆
みんなオノフに集まろう!!

 

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 6月 12, 2006 at 11:34 午前 コメぞう | | コメント (9) | トラックバック (0)

2006/06/05

遂に先週スタート!!

*直したところ赤入れときました! >けいぞうさん

遂に先週始まりました、podcastingプログラム『こむぞう』の『コメぞう』

どういうことかというと、コメントに寄せられた何気ない質問や陳情や苦情に、僕の都合のいいものだけ抜粋してコミュニケーションを図ろうというわけです。
平たく言うと、ブログ担当としてブログのネタを考えなくても済むということです。

さらに、こメールに寄せられた面白画像や面白写真なども公開していけたらな、と思っています。
 ※注・パイパン画像やヌード写真は、ちゃんと本人に報告した後、公開するので心配はいりません。

以前は張り切りすぎて失敗したので、今回は細く長く頑張ろうと思います。
どうかよろしくお願いします。

それでは記念すべき第回、開始です!!
com-1の罰ゲームには触れずに昔のものから最近のものまでガンガン拾っていきますよーーー!

第二回を読む

【こむぞうパンチラ倫理委員会】
先日女子高生のパンチラを目撃し、その女子高生も私に見られた事は認識していたのですが、全然気にしてない様子。
中年男性としては喜んで良いやら悲しむべきなのかど〜したら良いのでしょう?

名前: カバオ | 2006/05/30 23:15:44

>中年男性としては彼女の行く末を憂い悲しむべきです。その子は『スカートを短くする』ということの意義を全く理解してません。恥じらいを持てない時点で最早パンチラ界からは入国拒否です。このままでは彼女はただの21世紀型裸族かパンテラのダイヤモンドダレルのようにステージで撃ち殺されてしまうことでしょう。

僕は現役高校生ですが、普段何にもしなくてもパンチラはもちろん、たまに"スジ"も見えます。これは下手したら大変です。
名前: ボク | 2006/05/30 23:36:15

>これは一大事ですね。この世に現存する『スジ』の大方は『もん汁』の凝固したものですから(こむぞう第127回参照)、もん汁シェア63%を誇る我々『もん汁消防団』にとって他人事ではありません。でも、もん汁業界全体の発展を考えると、規制緩和して新規参入を促し競争原理を働かせた方がいいことはわかっているんですけどね。。。

【人生相談2006】
私は、6月14,15.16日に、修学旅行で大阪(USJ)京都、奈良へ行くのですが、
修学旅行ならこれをしろ!!!
というイベントはありますか?

名前: 慶三ファンクラブ会員ナンバー001★しほ | 2006/05/29 13:12:58

>新しい価値観との出会いが旅の醍醐味です。多少のハプニングがあったほうが思い出に色を添えます。ですから、一人でも気の合うお友達とでも、わざと迷子になるか、自作自演で誘拐されるか、幽体離脱して、自由に観光してみてはいかがでしょうか?後ろにせかされて周る美術館ほどナンセンスなものはないですもんね。
きっとまだ、それほどお寺などの歴史的建造物に興味がわかないでしょうが、目の前の寺を一枚の写真としてみるのではなく、フォーカスを絞り立体的に観てみてください。いろいろ語りかけてきてくれますよ。

今日も楽しく聴きました。
正座をして聴いていたら足が痺れてベットまで歩けません。
慶三さん、どうしたらよいでしょうか?

名前: カル美 | 2006/06/03 4:45:51

>まずなぜ正座をして聴いていたのか気になりますね。あなたが普段から正座をするような方でしたら痺れに対する対処も手馴れているはずです。その日の放送が何か正座をしたくなるような内容だったのか、もしくは誰かに怒られながらこっそり放送を聴いていたのか、謎は深まるばかりです。しかしこの事件のポイントは曜日にあります。そうです、彼女が聞いていた放送は『土曜、ネタぞう』の日なのです!
きっと彼女は初めて投稿をし、その結果を正座をしながら息を呑んで見守っていたのです!
これで投稿時間が早朝の4時45分である事も頷けます。緊張して朝早く目が覚めてしまったのか、はたまた緊張により眠れなかったのでしょう。
DEATH NOTEの三代目L(ポテトのサイズ)を狙う僕としてはそう考えますね。
とにかく、
ピンチとチャンスは裏表です。足が痺れて動けないというピンチは、痛みが麻痺するお手軽麻酔というチャンスであります。普段は痛くてできないのだから、今のうちに好きなビジュアルバンドの名前を両足に彫りこんでしまいましょう!

【第一回高岡早紀似選手権速報!】
H.N フライデーの記者
僕の友達です。彼の方が高岡早紀に絶対似てます!
200605172107000

超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 6月 5, 2006 at 02:40 午前 コメぞう | | コメント (7) | トラックバック (2)

2006/05/29

遂にスタート!!

遂に始まりました、podcastingプログラム『こむぞう』の『コメぞう』

時はまさにpodcastingの夜明け、平成の虚無僧。
平たく言うと、podcast界初の双方向コミュニケーションを実現してしまおうというわけです。

どういうことかというと、コメントに寄せられた何気ない質問や陳情や苦情に、僕の都合のいいものだけ抜粋してコミュニケーションを図ろうというわけです。
平たく言うと、ブログ担当としてブログのネタを考えなくても済むということです。

さらに、こメールに寄せられた面白画像や面白写真なども公開していけたらな、と思っています。
 ※注・パイパン画像やヌード写真は、ちゃんと本人に報告した後、公開するので心配はいりません。

以前は張り切りすぎて失敗したので、今回は細く短く頑張ろうと思います。
どうかよろしくお願いします。

それでは記念すべき第一回、開始です!!
昔のものから最近のものまでガンガン拾っていきますよーーー!

第一回を読む

K3のパーマはオシャレでやってるんですか?
天然であってほしい。。。

名前: さっちん | 2006/05/28 23:36:04

>残念ながら人工パーマです。インディアンみたいな三つ編みにしたいので髪を伸ばしてるんです。ちなみに幼少の頃、母曰く、僕は後ろ髪が中央に集まる毛並みなのでポニーテールしやすいそうです。

300回おめでとざーんす!(懐かしめ。)
1回目からずっと聞いてます。毎日本当に楽しみです。
1周年も間近だしここらで一発トークショーとかやってほしいなぁ~…なんて。
生こむぞうを聞いてみたいぞう。

名前: もりち | 2006/04/29 16:29:37

>そうですね! これは本当に実現したい! ぜひ生の三人の熱気を皆さんに肌で感じてもらいたいです☆

『こむぞう』聞き始めた頃ウムさんとぞうさんの声を聞き分けれなかったなぁ…
名前: あんにゅ | 2005/08/28 9:00:32

>最初は似てたかもしれませんが、今となっては笑い声が憎たらしいのが僕で、すがすがしいのがウムです。

初めまして、「べ」担当のモノです。
いや~、どうにも面白いッスね、こむぞう。これは三宅裕司の「ヤンパラ」以来の衝撃ッス!
ところで。
僕は「お金」が大好きです。札束のブロマイドがあったら欲しいぐらいです。
そこで、皆さんに「お金」について語っていただけないでしょうか?
よろピくおねがいします。

名前: 渡部の息子 | 2005/07/09 15:31:12

>いやです。

『人生相談二部リーグ』

H.N フライデーの記者
信号が赤から青に変わるまで待てません…。どうやって暇つぶしをしたらよいでしょうか?

>ん~ん、これは確かに深刻な問題ですよね。僕もバイクに乗っててイライラすること多々あります。
『信号なんか無視しちゃえよ! や~っちゃいましょ~よ!』と言いたいところですが、秩序なきところに平和無し、という事で、いっそ色盲にでもなってみればいかがでしょ??

『興味深い静止画シリーズ』

僕って、好き嫌い激しいんですね!
Keizou1
Keizou2
じょんさん、貴重な情報ありがとう!!

こんな感じでゆる~く続けて行こうと思います。
みなさんも苦情、応援、陳情、命令、どんどん送ってくださいね☆
これからも『こむぞう』よろしくお願いいたします。


超簡単!こむぞうの登録
1.itunesのインストール

上記ボタンをクリックして、APPLEのホームページから最新のitunesをダウンロード して下さい。

2.こむぞうの登録

上記ボタンをクリックしてください、お手持ちのiTunesが自動的に開き、こむぞうのダウンロードが始まります!!

Posted by COMZO on 5月 29, 2006 at 06:41 午前 コメぞう | | コメント (11) | トラックバック (0)